
よろしくお願いします。
アラフォー男です。
生きれば生きるほど、自分は人と関わってはいけない、もっと言えば生きていては行けないという感覚にとらわれ、引きこもりたくなります。
でもお金の為に、人と関わらないといけません。
仕事で人に迷惑しか掛けない、
人付き合いでも楽しい会話が出来るわけでもない
何でしょうね、この年になって周りに迷惑をかけることしか出来ないのでは意味が無いですよね。
大切な事を学んで来なかった。これから学ぶには遅すぎるという感覚です。
肉体労働で人より秀でることが出来るわけでもない
手先が器用なわけでもなく、何か出来るわけでもない
取り柄もなく無能でコミュ障でどうしようもない底辺の人間として
受け入れていると思うのですが、辛さだけ出てきます。
生きるだけで辛いです。
成長出来る気もしないし、もう周りには見放されていると思います。
社会にも会社にも居場所がない。
どうしたものでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
若い頃、離職し、二週間引きこもりました。
引きこもりに疲れてしまいました。親が健在だったから衣食住には困りませんでした。同級生の誘いもあり、バイト始めました。モノづくり繊維関係です。社会復帰出来ました。見放されているとは思わずに、職業安定所などに出向くなど前向きにアクション起こして下さい。
回答ありがとうございます。
私はリーマンショックで離職し、2年近く就職出来ず、結果として引きこもっていました。
色々自分を見直す時間はありましたが、何も解決せず、精神的には成長出来ませんでした。
前向きにアクション、その通りですね。
No.5
- 回答日時:
●人と関わっていけないという感覚、引きこもらないと生きていては行けな
いという感覚
↑、この感覚は分からないという不安が発生するからです。そしてその不安は、恐怖感に繋がるから引きこもって安全な状態に身を置きたくなります。こう言う単純な脳の働きと心(観念の総体)の働きの結果です。
カウンセラーに相談されて、人間関係の正しいあり方とか、人の気持ちの働きの問題、正しい言葉の使い方、社会のルール・規範、等々について相談されるのがいいと思います。あなたの方から相談テーマを出しての相談です。
そうすることであなたに会うカウンセラーなのかそうで無いのかが早く分かります。引きこもり精神の実績を顧みる心の姿勢を捨てて、それよりも今後を考えた方が楽しいですよ。引きこもりは誰かに言われたのでは無く、当人の思考方法に問題があります。特に初期の人間関係の問題です。
No.4
- 回答日時:
仕事で人に迷惑しかかけない。
というのは、なんとも言えないが、お金のために最低限かかわるけど、友達無し、会話無し、職場でも1人がいいなんてことは簡単にできますよ。そこまでマイナスに考えずに、生活すればいいだけです。会社の迷惑だって、クビになってないなら別にいいでしょ。生活のためにお金稼ぐためと割り切れば、迷惑かけようがどうでも良くないですか?会社が迷惑と思うならリストラするでしょうし。コミ障なんて全然問題ではないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) リアルでとても嫌な夢を見ました、自分の劣等感を揺さぶられる夢、劣等感とどう向き合えば 3 2021/12/31 08:43
- アルバイト・パート バイト先の社員との不仲について 長い駄文ですが読んでくださると嬉しいです。 私は今学生で、お金が必要 2 2022/02/05 21:23
- その他(悩み相談・人生相談) 社会に居場所がないことを受け入れるには、苦しい思いを消したい、流されて楽に生きたい 4 2023/12/31 15:37
- その他(悩み相談・人生相談) いつもどんな年末年始を過ごしていますか?私は一般的な日本人ではないのかもしれません 7 2021/12/31 15:11
- その他(悩み相談・人生相談) 彼との今後について 5 2022/02/03 11:24
- その他(悩み相談・人生相談) 暗い未来しかない人生は、人並みの事ができない、どうしようもない人生 4 2023/12/24 07:49
- その他(恋愛相談) どうすれば良いか分かりません 8 2021/12/31 04:34
- その他(悩み相談・人生相談) 無能、劣等感と向き合うためには、自分を受け入れて生きていくと言うこと、社会の底辺人間はどうすれば 7 2023/12/30 11:06
- その他(悩み相談・人生相談) 普通の人の基準はなんですか? 私は社会人になってから発達障害である事がわかったのですが、普通の人の中 9 2022/02/03 13:59
- その他(悩み相談・人生相談) 毎日地獄を生きているような感覚、無能感、疎外感、何も出来ないという感覚、全てがマイナス 2 2023/02/12 08:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
姉(37)と弟(31)の近親相姦
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
近親相姦
-
家族に会うのが面倒と感じるん...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
汚い質問ですので…
-
成人済み実家暮らしの女なので...
-
姉への恋愛感情(不快にお感じ...
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
彼とのSEXが親にバレてしまいま...
-
親と口聞かないで何年とかあり...
-
好きな女性と話をしているとき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
近親相姦
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
姉(37)と弟(31)の近親相姦
-
親と口聞かないで何年とかあり...
-
汚い質問ですので…
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
-
実妹がストレスです。縁を切る...
-
成人済み実家暮らしの女なので...
おすすめ情報