dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校三年生です。
成人するという自覚が受け入れられません。

もうすぐ18になります。
私は中学の時のトラウマから、上手く人と付き合えません。人に対して敵視をもち、コミニュケーションをとるのが難しく学校には行ってますが、引きこもり気味です。

なのにもう大人になってしまいます。
こんな自分が大人になっていいのか。
すごく苦しくなります。
子供の時に夢みた、大人、自分とはものすごくかけ離れていて、子供の頃の自分を思い出すと泣きたくなります。
社会不適合者でも生きてていいのでしょうか。社会は邪魔者でしか見てない気がします。

この感情どうしたらいいでしょうか。
前向きに捉えられるアドバイスがあったら回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • どれも良い回答だったのでベストアンサーを選べませんでした。回答してくれた方ありがとうございます!

      補足日時:2024/01/06 19:20

A 回答 (6件)

自覚がなくても世間では成人として扱います。


母親に相談してください
いずれにしてもあなたの行動の責任を取るのは両親です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

両親には相談してます。
両親に責任はありますが、自分自身の問題が1番大きいと思います。

お礼日時:2024/01/06 19:06

こんな人、生きてていいのかっていう60歳や70歳の老人はたくさんいます そういう人は成人する前も成人後もずっと変わらないです そう

いうろくでもない人を見て安心しましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大人でもろくでもない子供みたいな人もいるんですよね。少し安心してます。

お礼日時:2024/01/06 19:17

世の中ね、大人なのに、ガキな人は多数居ますよ。


小学生みたいと思う人も居ます。
小学生の方が、よっぽど大人な事もありますし。
人それぞれ成長度合いは違います。
焦らなくて良いです。
私はいい歳した大人ですが、まだまだ子供です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
少し安心しました。
焦らず人と比べず、これから頑張ってみます。

お礼日時:2024/01/06 19:15

全員そうなります。

本当の大人になるのは25歳以降ですよ。成人した頃なんかみんなまだ精神年齢子供です。それが当たり前です。
自分がおかしいと思わないこと。それだけでいい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
少し安心しました。
人と比べず自分のペースで前向きに頑張って行きたいです!

お礼日時:2024/01/06 19:13

大丈夫です、私40代だけど、全然ちゃんとした大人じゃありません。


全然立派じゃないし、こないだ旦那の妹に意地悪されたので、彼女の誕生日はスルーしました。
お前にプレゼントなんかあげねえよ!ってね笑
(そんなこと口には出しませんが)

なってみれば結構大丈夫ですよ。
皆立派じゃないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
なんか読んでてほっこりしました。
気楽に考えてみます!

お礼日時:2024/01/06 19:10

自覚なしで生きて行く。



そんな者はいくらもおるしな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね。
少し気が楽になりました。

お礼日時:2024/01/06 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A