重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

40歳は死を意識し始める年齢ですか?

A 回答 (14件中1~10件)

ほぼありません。

日本人男性の、平均寿命は、83歳です!女性89歳ですよ!イサギーハヤカバイ!
    • good
    • 2

まだそこまでの意識ではない気がします。

生き方を意識する年齢だとは思いますが。


私は47歳男性ですが、私の場合、4歳の時に実家で発熱した際、かかりつけの医師が休診だったので近所の医師に往診に来てもらって投与された薬が合わなくてひきつけを起こし、全身が激痛に襲われて家族に「誰も来るな!」と叫び続けて白目になって気絶した経験がありました。


その時に意識したのが最初だったのですが、一番死に近かった経験がその時なので、今でも夢に見て大声を出して目覚めることのある「4歳の時の経験」が私にとって意識し始めた年齢かもしれないです。
    • good
    • 1

40でなくたって意識するよ、明日はどうなるか分かりはしないんだからさあ。

能登地震があったべね、天災に盆も正月もないよ。
    • good
    • 2

うるせぇ!


奥さんのパ○ツ剥ぎ取ってシコってろ!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

いませんよ

お礼日時:2024/01/06 23:25

人によります


私は30代前半で、ガンになり、死を意識しました。
その前には、親戚の人がガンになり、亡くなり意識しました。
    • good
    • 2

私は40代半ばですが、しますね。


40になったばかりは思わなかったですが、コロナ禍に入り、有名人、子供の時から見ていた人たちが60~70才ちょいで亡くなる人を見ると、意識し始めました。60~70ちょっとと言うと、普通の人であれば、会社を定年退職前後~定年して数年なので、これからやりたいことを考えると、思ったより時間がないなと感じてしまいました。
(老後の為の資金を準備することと、必要以上に貯めても、使う前に死んでしまえば意味もないですし。。)

年末に帰省した時に感じましたが、親も縮んできましたし、終活を始めたり、子供の頃から見ていた実家の近所の人がボケたりと、今までの当たり前だった日常が当たり前ではなくなってきたので、余計感じるのかもしれません。

色々な要因が混じっているような気がするので、要因の組み合わせも関係するのだと思いますが、40代は自分自身も老眼になってきたりと体の変化、また周りの環境の変化も大きいので、感じやすいのかなと思います。
    • good
    • 2

自分の死に直面しなければならないような重病に罹患してるならまだしも


五体満足全くの健康体で生きているのなら
「そんなもん考えるのまだ早過ぎるわ!」としか言いようがありません

いい加減年齢でああだこうだ言うの止めません?
何か40歳の人を馬鹿にしているように見えるんですけど
自虐するのは結構だけど他の40歳の方々を巻き添えにして欲しくありません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません。俺だけだなこんなネガティブなの

お礼日時:2024/01/06 22:49

そうですね。

親が死ぬと、強烈に意識しますね。
    • good
    • 2

まだ若いと思っています。

    • good
    • 1

いいえ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!