プロが教えるわが家の防犯対策術!

皆さんはどうやって自分の進む道、生きる道、職業を決めましたか。

なりたいもの、やりたいもの、夢はあるんですがどの道に進もうか悩んでいます。

どういう経緯、考えで決めたのか理由も書いていただけたら嬉しいです。

A 回答 (27件中11~20件)

歴史上の人物として生き残りたい。


どこかの史書に自分の名が載る。
そして誰もが解けなかった謎を自分が初めて解けた
何て大それた夢ですが、男なら挑戦してみてはどうですか。

質問者さんはそういう夢をお持ちですか。
    • good
    • 0

はじめまして。

よろしくお願いいたしますm(__)m そうですよね。就職するときってすごく迷いますよね。。どういうところで働けばいいかもわかりませんし、なかなか難しいと思います。
 私の場合ですが、興味あることに関連している職業につかれるのが一番いいと思います。興味もなく仕事をやっているとなかなか仕事内容も一から覚えないといけないという大変さもあるのですが、興味がある職種に就くことによって興味があることですし、失敗してもなぜ失敗したのかと理解することもできると思うからです。私の場合パチンコが大好きなのでパチンコ屋に就職したときには目押しをするのがタダでできるという理由で入ったんですが、毎日楽しめましたよ。なので、まずは興味ある職種に就くことでいろんな道に進むこともできるのではないかと私は思います。ご参考にしてみてくださいね。
    • good
    • 0

こんにちわ。



ご自分の人生、貴重な時間は誰にもわかりません。
どう生きるか?何をして進む・働く?などと言う時には
「何が大事で、大決断…」というような完璧な状況では
なかったと思いますし無理だったと思います。
特に日本はそのような風潮でなく、廻りや環境が凄く
影響してくる場所。仕方ないのかもしれませんが。

後で、生きる時間の中でどうしておけば良かった、という
事が沢山出てきてしまうはずなんです。
たぶん何が一番大切なんだろう、を飛ばして学業から就職
へ環境下から必死に流れていくのが、当たり前世の中です
から、自分の時間何の為に動いてるのか?と思ってしまう
事が出て来てしまう場合が有るはずなんです。

ですから、くれぐれも限りある時間。有効利用される事を
お考えになられて下さい。
廻りが何を言おうが、貴方の持ち時間は不明・分からず。
綺麗ごとでは済まないんです。
今を、そして今日を納得行けるような生活ができれば最高
なんじゃないかと思いますし、羨ましい限りです。

一番多い通勤時間帯に都心などで動いて、勤務先や廻りの
人達に不納得から疲れてとなってしまっては、自分も彼女
も家庭までも…なんです。

          素敵な貴方の時間をお祈りします♬
    • good
    • 1

自分は 音楽をいつでも聴ける環境にいたいので、(本当は ミュージシャン希望でしたが、才能なく諦めた)そこでレコード会社・ラジオ局など周りラジオ局に入局。

でもこれからのラジオ局・テレビ局は、無くなるかも?
今回の能登地震でもSNSの威力を目の当たりにしました。今ならどうなメディアに進むのだろうか?言えることは、”自分が好きな分野”が第一です。
    • good
    • 1

小中高大と流れですすみ 大学でも考えず流れにのつただけ


会社もやりたいこと あつたけど流れにながされ
いまなにもせず年金で流されています
    • good
    • 1

成り行き 信天翁

    • good
    • 1

地に足がついていない、と言われればそうかもしれませんが、


職業って、子供の頃からの夢を叶える人もいますし、学校で学んでいく中で、やったみたい、挑戦してみたい仕事に出会うかもしれません。
人間、やりたいことって、死ぬまであり続けるものだと思います。
夢があるのなら、それを掴む努力をすればいい。
一度ダメでも、あきらめなければ、夢って叶うものだと私は思います。
自分を真実ことが一番大事ではないでしょうか?
    • good
    • 2

私は、高校に入ってすぐの実力テストの後の進路調査の時間に決まりました。

大学で学べる学問、職業一覧みたいな冊子があって、それをパラパラ見ていたら、ピンとくる学問を発見して、その瞬間に一生が決まりました。マイナーで専門で幅広い知識と技術が必要な学問であり職業です。大学ではそれを学び、卒業後はその知識を使える職業に就き、30歳過ぎて転職し、もっといままで培ってきた知識や経験を発揮できる環境を選びました。ちなみに大学卒業後、信頼できる先生を何人も見つけ、大学時以上に学んでいます。将来60歳になったときに自分が学んできた・経験してきたことを何か形にしたいと思っています。
違う分野は考えたことがありません。
    • good
    • 1

キャリア理論を紹介します。

エドガー・シャイン(元MIT教授)の「キャリア・アンカー」という概念です。それによると、①できること ②やりたいこと ③やるべきこと の3つを考えなさいと言うことです。しかし、それによって進路を決めたとしても、人生は複雑です。そこで、もう1つの理論を紹介します。クランボルツ(元スタンフォード大学教授)の「偶発性理論」です。これは、「キャリアの80%は、本人の予期しない偶然の出来事で形成されている。」というものです。「偶発性理論」は、自分の人生を振り返ってみても、当たっていると思います。どうぞ、未来に対して開放的であってください。
    • good
    • 1

大学生のときにレジやっててたのしかったからレジの仕事にした。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A