dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。
恋人の家族へのご挨拶について質問です。

私は1つ年上の大学4年生の女の子と交際している21歳社会人です。同性で御付き合いさせてもらってます。

そんな恋人のお家に機会があってお泊まりに行くことになったのですが、その子は実家暮らしで両親が離婚していてお父さんと妹の3人で暮らしているらしいです。そのお父さんは消防士さんで、1日24時間働いて、2日休みの繰り返しらしくお泊まりの当日はちょうどお休みだそうで、私のことを紹介したいと言ってくれました。恋人のお父さんは恋人が女の子が恋愛対象であることも、恋人がいることも話しているそうです。

凄く嬉しいのですが、こんな経験が私には全くなく緊張もかなり大きいです。
お泊まりさせて頂くということもあり手土産も持っていこうかなと考えているのですが、恋人はそんなことを話すと絶対「そんなのしなくていいよ」というタイプだと思うのでお父さんは何が好きなのかとか少し聞きにくいです。
こういう時ってどんな手土産が無難なのでしょうか?あまり堅苦しい挨拶になっても良くないのかなと思い私ひとりで考えるには少し難しいです。
どなたか知恵を貸していただけたら幸いです。よろしくお願いします!

質問者からの補足コメント

  • ごめんなさい補足です。伝え方が悪かったかもしれませんが、同性カップルです。女の子同士で交際させてもらっています。

      補足日時:2024/01/09 15:13

A 回答 (4件)

補足読んだので2回目回答失礼します。

。。

自分が美味しいと思う、お菓子等を手土産に、

「初めまして○○と申します、私が美味しいと思うお菓子ですが、お口に合えばいいなと思って持ってきました、今日はお世話になります」と、話すきっかけの1つにする。。。

僕の中では、同性だろうが異性だろうが、両想いなら同じカップルなので、

何も変わりません。。。
    • good
    • 0

自分が美味しいと思う、お菓子等を手土産に、



「初めまして○○と申します、僕が美味しいと思うお菓子ですが、お口に合えばいいなと思って持ってきました」と、話すきっかけの1つにする。。。
    • good
    • 0

手土産不要


はじめましてとおじぎをしましょう。
洗面用具持参
勝手に彼氏の私物を
触らない
靴をきちんと揃える
汚さないことを意識
すること
会話せずにゴロゴロ
しないこと
掃除を勝手に始めないこと
私物はなるべく持って帰ること
後片付けはきちんとすること
トイレは我慢しないこと
    • good
    • 0

手ぶらというのも失礼ですから、1000~2000円くらいの万人受けするお菓子で良いでしょう。


神戸在住の私が松山に里帰りする時には、ゴーフルを手土産にして、神戸に戻る時には母恵夢を買って帰っていました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A