dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タクシー運転手て、完全歩合とかありますが、1日全く、客いなかったらただ働き?
最低賃金は、どうなんですかね。
その県によって最低賃金てありますけど。
客が居なくてもタクシーで待機してますが。
只働き?

A 回答 (3件)

法人タクシ-会社は最低の基本給又は、保証金額は有るのが当然です。


個人タクシ-こそお客様の利用無ければゼロです。

会社に依り最低保証額はマチマチですので確認すれば良いです。

コロナ禍最中の3年余り前の頃、朝出庫して夜帰社しても1回もお客さんが乗車されなかった仲間が何人もいましたよ。

当時私は脳梗塞で休務中でしたので「健保」から傷病手当頂いてました。
凡そ1年余り・・

でも法人の会社は最低の保証額は支払う義務が有りますので尋ねれば良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知り合いのタクシー運転手に聞いたら、正社員じゃ無いから、無給ですって。
これ法律違反ですよねー

お礼日時:2024/01/11 20:00

労働すれば、基本給を支払うことは労働基準法に


定められています
そして、各都道府県には最低賃金が決めてあります。
つまり、働いたのに給料が支払われないということは
ありえないんです
    • good
    • 0

基本給に歩合給が加算されるシステムだと思います。



参考●ハーフコミッション
自由な働き方とは?歩合制の仕事をするメリットとデメリット
https://urumap.com/blog/28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A