
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
編入実績のある専門学校というのは、過去に頑張って有名校に入った人がいるということ。
でも、あなたがその学校に入ったからと言ってそうなるかどうかなんてわからない。
だって、その学校の過去の人たちとあなたは別人だから。
私が言いたいのは、その学校に入っても満足できる大学に入れるかどうかなんて全くわからないということ。
だって、大学に入れるかどうかはあなたが頑張るしかないんだから。
その学校に行ったら、全てうまくいくような甘いことを考えていることがおかしい。それじゃ、結果は目に見えているよ。
No.5
- 回答日時:
大学のランクでなく、大学を卒業後、どうしたいのか、によります。
何も学ばないうちから、満足できないという意味がよく理解できません。ランクが上なら、満足できるというのですか?あなたの今のレベルにもよるかと思います。
私もかつて、地方の三流、非進学高校の1年生の時、◯文社の模擬テスト、242番人中、242番、学年最下位でした。そして3年間その学力を維持し続け、定期考査では、常に赤点との闘いでした。何から何までダメ、ダメ。他にも生活指導上の問題を起こして、親が学校に呼び出されるといったこともありました。今思うに、よく卒業できたものだと思います。
卒業間際に、このままでは、就職することは言うに及ばず、生きていくことも本気で無理と悟りました。
母子家庭の4人兄弟でしたが、卒業後、上京させてもらい、代⚪︎木ゼミナールに入学。
結果、W大学や都内の国立大学などに合格しました。一方で、◯波大学や◯浜市立大学などは、願書を提出したものの、報告書(高校からの内申書)が悪過ぎ、足切りに遭い、門前払い、受験させてもらえませんでした。
一旦は、大学に入学したものの、気持ちの中では、さらに、難関と言われたところへ行きたいと思っていて、卒業はしないと考えていました。
でも、日々の大学生生活、なかなか新たな受験の準備が難しく、結局はあきらめて、奨学金ももらうことにし、そこを卒業しました。私自身の意志力も弱かったのかもしれません。
就職は大手、海外勤務や管理職も経験できました。
再受験は、挫折はしたものの、この選択には、全く後悔していませんし、正解だったと思っています。
高校を卒業して数十年後の同窓会に初めて参加し、級友からは、(あれほど最低だった)あいつが、(そんな仕事や職・立場をしているなんて)信じられないと、ほぼ全員から驚かれたものです。
私は、負け惜しみかもしれませんが、どんな環境でも、夢や希望は、ある程度叶えられるということ、さらに単に大学のランクを含む学歴だけが全てではない、むしろ関係性が低いこともある、ということが、社会の現実だと思いました。
私の同級生の友人、Aさんの例も載せておきます。
Aさんも、私と同じ三流地方非進学高校を出て、すぐ自動車の◯産の工場勤務をしていました。日々働きながら、このままの生活、このままの人生ではマズイと思い直し、働きながら、◯澤大学の法学部2部(夜間)に入学しました。現在では、台東区の駅前に自分の名前の入った司法書士事務所を経営し、昼間の有名大学卒を何人も使い、手広く活躍しています。
人生は、学歴が導いてくれるものではなく、自分自身が、築きあげるものです。大学はその一通過点に過ぎません。
No.1
- 回答日時:
悩むくらいなら上の大学を目指しなさい。
例え受からなくても、何もやらずに妥協してその大学に入って後悔するよりずっといい。人は複数の選択を迫られたとき、どちらを選んでも後悔する生き物です。どうせ後悔するなら、やってよかったと思える後悔をしなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
除籍とは?
-
成城と成蹊
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学除籍について質問です。 現...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
大学の除籍について
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
卒業証書を紛失してしまいました
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学がありすぎるような
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
合否報告
-
千葉大とMARCHや早慶はどっちが...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学がありすぎるような
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
おすすめ情報