
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
今月発売予定ですが、キオクシアのこちらですね。
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/1221/519 …
国内にある東芝の子会社だったところです。
販売元:Amazonは偽物すり替えが横行しているのでヨドバシやヤマダ、ビックカメラ、コジマ、ケーズデンキなど大手家電店からの購入をオススメします。

No.3
- 回答日時:
amazonで購入するのであれば、
販売元:Amazon
以外は、マーケットプレースになるので、信頼できるかどうかと言われれば、なんともいえません。出荷元がAmazonというのは、あくまで、販売者が商品をAmazonの倉庫に置いているだけなので、Amazonは出荷するだけになります。
下記リンクは、商品はAmazonが仕入れて販売しているので、信頼できる(トラブルになりにくい)とは思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CKVFZCZN/
No.2
- 回答日時:
2TBになるとmicroSDXCになる
信頼できるメーカーとしたなら、キオクシア、WD(Sandisk)ですね・・・
東芝が経営危機に陥ったときに、本業の半導体部門を売却した。その半導体部門がキオクシアです。
キオクシアとWDは、共同開発を行っている・・・
Sandiskを買収したのが、WD
SandiskってTransFlashってものを最初につくったメーカー。microSDは、TransFlashの仕様を引き継いでいる・・・
No.1
- 回答日時:
2TB の microSDカードは、
キオクシア社(KIOXIA)
の製品くらいかなあ。
今月から量産体制に入るので、手に入るまでいましばらくかかると思います。
https://www.kioxia.com/ja-jp/personal/news/2023/ …
・・・
旧東芝の半導体部門から独立した会社です。
聞いたことが無いなんて言わないように!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽データをCDに焼く方法(機...
-
デジカメのメモリーカード
-
USBメモリーの再生の曲順
-
ダイソー、100均等で売られてる...
-
アイホン用 SDカードリーダーに...
-
たくさんあるUSB
-
SDカードも使っていくうちにア...
-
幾多のメモリーカードは、なぜS...
-
PC向けUSBメモリーは通電たまに...
-
漫画喫茶でSDカードに保存した...
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
先日、Optio h90を購入したので...
-
SDカード内データにウイルスが...
-
SDカードから別のSDカードにコ...
-
プリンタのドライバーをUSB Fla...
-
1TB のUSBメモリにつきまして
-
【至急】Micro SDHD カード32GB...
-
原付でドライブレコーダーを、...
-
MP3について
-
社用車 ドラレコ 削除したい内容
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
microSDカードの2TBは信頼でき...
-
どうすればAmazonのアカウント...
-
フリマでノートPCを買う時の注...
-
会員を解約するだけなのに直接...
-
彼のアマゾンアカウントでアマ...
-
なぜAmazonはすぐ凍結する?
-
アマゾンでたまに買うのですが...
-
Amazon
-
amazon プライムを抜けられま...
-
アマゾンのプライム会員
-
コストコは無料で入場できますか?
-
アマゾン出品用アカウント停止...
-
アマゾンスペシャリスト
-
Amazonアカウントの共用とパス...
-
アマゾンお試し期間等の賢い利...
-
今、私はアマゾンプライムを妻...
-
Amazonの登録
-
なぜ大手のフリマHPは凍結しや...
-
アマゾンカート。
-
アマゾンのギフトカード番号に...
おすすめ情報