
現在妊娠中で、お腹の子の性別は女の子です。
梛の木の花言葉や、縁起の意味を知って、「梛」と名付けたいと思ったのですが、読める人が少ないのと文字の画数的に良くなかったので、平仮名で「なぎ」にしよう、と私と旦那の間で決まりました。
先日、義母から名前は決まったのか聞かれたので伝えると、反応が良くなかったのですが、後でちゃんと意味を調べてもらったらきっと良い名前だねと言ってもらえるだろうとそんなに気にせず流してました。
しかし後日、義母から旦那に連絡があり、「平仮名は弱そう」というのと、「旦那と私の名前と子供の名前を並べるとなんとなくテンポが悪い」「別の名前の候補はないか」と言いだして、旦那はかなり怒っていました。
私は、「なぎ」と言う名前でそのままお腹に話しかけて数ヶ月ほど過ごしたので、情が湧いてしまってたので、他人から聞くとそんなに響きが良くないのかとショックを受けましたが、人生経験を積んできた義母が孫のために率直に思った感想を述べているなら、考慮しなおした方が良いのかもしれないと迷い始めています。
「なぎ」と聞いた時、変な名前だなとか、平仮名頭悪そうだからやめたほうが良いのに、など一般的には思われるものなのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私はとてもいい名前だと思います!!
太郎0000さんの考えた「梛」の花言葉などを調べましたがご両親の愛情が伝わるとてもいい名前だと思いました。
また、「なぎ」って凪とも読めますが風の影響をうけない海面の様子、すっとしていて穏やかでどこか強くて広大な様子が感じられます。他にも和ぎと読めば穏やか、和やかという意味にもなります。薙ぎも梛と同様縁起がとてもいいです。
あとシンプルに私の名前は第1子だからか孫フィーバーのおばあちゃんがつけた名前なのですが今でこそ受け止め気に入ってますが結構大人になるまで周りの子や親に名前をつけてもらった兄弟を見て、羨ましく感じたり私の名前決まらなくてなんでもよかったのかなって思ったりしてました。お子さんと一番一緒の時間を過ごすのはご両親なのでいつかお子さんに授業等で名前の由来を聞かれた時にこう思って名付けたんだよって胸を張っていえるようにご両親が納得してつけた名前がいいと個人的な願いです。
名前は一番最初で一生物のプレゼントです!
ご両親以外にその役にふさわしい人はいるのでしょうか?
No.5
- 回答日時:
素敵なお名前なんだけど
何かしらの年代的なイメージが強くあるのかしら。。。
なぎ倒す
なぎなた
「なぎ」自体が 静かで穏やか 何もないというイメージが強すぎるのか。
でも
本来の梛は 力強さを感じますよね。
高木でも神の宿る木として神社に植樹されていますし。
何を言われたとしても親が心を込めて我が子に贈る初めてのプレゼント。
意味を子供に胸張って伝えてゆけるのであるなら
問題はないんじゃない?
漢字自体は素敵なお名前だもの。
一字 使用が気になるなら
禾梛 ( カナ )とかもあります。
ひらがなで なぎ
カタカナで ナギ
苗字と組み合わせて
縦書き横書き 書いてみて
違和感を感じなければ良いと思います。
No.2
- 回答日時:
ちなみに、僕も娘が、誕生したのですが、
同じ感じで義母がこっちの、方が良いわよー。
言ってきましたが、ガン無視しました。
義母の子供ではないので
僕と妻2人で納得した最初に決めた名前にしましたし。
もちろん後悔も、してません。
関係ない義母の意見は無視で良いと思いますよ。
やっぱり(なぎ)にしとけば良かったなぁって後悔すると思います。
No.1
- 回答日時:
まったく違和感を感じません。
同じ名前を私はよく聞きます。そもそも義母は全く関係ないので口を出してきても無視しましょう。客観的に考えて明らかにおかしい名前ならあれですが、そんなことないし夫婦で納得しているなら「なぎ」という名前でいいと思います。名前が弱そうとかテンポが悪いとか全然大したことじゃないし、テンポが悪いに関しては義母は関係ないでしょって話しすぎます(´・ω・`)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供の名前について相談です。 一歳半の男の子がいます。名前がゆりと と言います。 名前は私と旦那の意 9 2022/05/10 02:45
- その他(家族・家庭) 今後、義父母に娘(0ヶ月)を会わせたくありません。長文になってます。 旦那 44歳 私 24歳 義母 14 2022/05/10 13:39
- 再婚 夫の元嫁について。長文です。 私の夫は離婚歴があります。先日、義弟の嫁(旦那とも血の繋がりはない)か 1 2023/05/11 19:09
- 父親・母親 義母に夫のことを相談するのはダメですか? 20代後半、一人目育児休暇中です。 先日夫と子供のことで喧 7 2022/02/03 10:54
- その他(妊娠・出産・子育て) もうすぐ生まれる子供の名前が決まらない(男の子×2) 7 2023/07/14 16:34
- 離婚・親族 離婚と別居 1 2022/06/16 01:08
- その他(妊娠・出産・子育て) 名付けについて 7 2022/09/08 20:00
- 夫婦 夫婦仲を取り戻せるか 6 2022/02/03 21:56
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- 兄弟・姉妹 この前旦那の生き別れの父に会いました その時に私と普通の人との価値観が真逆だったのがとても驚きました 3 2023/07/10 12:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出産直前、義両親が遊びに来た...
-
出産後手伝いに来てくれた義母...
-
第二子の出産入院中、義母が自...
-
義母の妊娠が発覚しました
-
週1~2回義母が孫に会いに来...
-
初孫独り占め
-
チャイルドシートがない車に乗...
-
おしりを拭くときの格好
-
孫を寝かしつけようとする義母
-
義母が隠れて息子におやつをあ...
-
妻の母が嫌いです
-
義実家が不潔に見えてしまう・・・
-
産後の退院当日に義母がうちの...
-
保育園か義母か。
-
臨月で、人がくるのは辛いんで...
-
夫に不満を伝えたら冷戦状態
-
母→妻モードを取り戻す時期?
-
義両親にムカッ!旦那にもムカ...
-
義母が3人目を授かることに否定的
-
義母のおせっかいについて(産後...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
義母の妊娠が発覚しました
-
出産直前、義両親が遊びに来た...
-
出産後手伝いに来てくれた義母...
-
義母のおせっかいについて(産後...
-
保育園のお迎え義母に頼むべき?
-
産後の手伝いで義母が来るのは...
-
週1~2回義母が孫に会いに来...
-
臨月で、人がくるのは辛いんで...
-
子供がママより義母になつく。
-
妻の母が嫌いです
-
産後 義母が泊まり込む 断り方
-
肺炎の姪への見舞金が足りない...
-
産後の嫁
-
義母がお古くれるのを断る方法
-
息子が義母を母親だと思っています
-
赤ちゃん ママより義母が好き?
-
大泣きしている娘を自分のとこ...
-
第二子の出産入院中、義母が自...
-
これもPTSDでしょうか?
-
義実家が不潔に見えてしまう・・・
おすすめ情報