
No.3
- 回答日時:
空売りは日歩が掛かり、ネット証券大手では日計り信用取引の金利・貸株料無料化となっているので、同日決済が増えており、日を跨ぐポジションで利益を狙うのは非常にリスクが高く、経験値と資金や代用有価証券の余裕が必要です。
担保代用を抱え、同じ銘柄でクロスするなら安全性が高いですが、売りから入ってもし継続して上がったとしたら、その状況をどう解消するのか?日計り決済であれば、値下がり分の負担のみで終わり、コストがかかりません。
スキャやスイングの経験がり知識が無いと勝てません。
買いは家まで、売りは命まで”なんて言いますので、素人が空売りに手を出すことは、資金が市場という海のサメの餌になるだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空売りの方が儲かりますか?
-
楽天証券の一般信用 14日と無期...
-
残クレのアルファード
-
【日本株】1日の出来高数を見...
-
「窓」とは「ひげ」の部分はど...
-
信頼がおける?信用を置く?言...
-
【会社四季報】東洋経済会社四...
-
【良いニュースが流れても株価...
-
窓埋めにはひげも含まれるので...
-
YouTuberの中でコメント欄を作...
-
????信用安値絶対期日到来...
-
窓埋め理論
-
信用買残が大きい場合 信用買残...
-
日経平均を小さくPCに表示する...
-
【上場企業の信用取引残の項目...
-
建設工事の部分払いについて
-
埋めない窓はない について質問...
-
楽天証券で信用取り引きをして...
-
今日の後場引け後ぐらいから、...
-
MSNマネーですが、登録銘柄を入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上場廃止企業の空売りについて
-
非貸借銘柄を機関投資家だとな...
-
デイトレなら逆日歩は払わなく...
-
株式指標について買い、売り、...
-
株式投資 信用取引 空売り 空売...
-
残クレのアルファード
-
「窓」とは「ひげ」の部分はど...
-
信頼がおける?信用を置く?言...
-
残クレ×アルファードはなぜ批判...
-
【日本株】1日の出来高数を見...
-
【会社四季報】東洋経済会社四...
-
窓埋めにはひげも含まれるので...
-
今日の後場引け後ぐらいから、...
-
建設工事の部分払いについて
-
YouTuberの中でコメント欄を作...
-
【良いニュースが流れても株価...
-
「1分足」「日足」は英語でなん...
-
売り越し、買い越しとは
-
配当金は諦めて 権利落ち日前に...
-
つみたてNISAについて
おすすめ情報