
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
もらえません。
基本的にはこちら同じ質問ですね。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13710767.html
配当や優待の権利確定日は企業ごとに設定しており、一般的には中間と期末の配当がある場合はそれぞれに権利確定日が設定されていて、1回で両方と言うところは見たことがありません。
優待についても同様です。
No.2
- 回答日時:
2月決算の権利獲得は2月の月末2営業日前ですので、その日の大引け時点で株を持っておられれば配当及び優待権利を受けます。
権利落ち後に株を売却しても決算配当は受けられ、8月に中間配当を実施している企業であれば、8月の中間配当は8月末の2営業日前に保有していないと、受けられません。
優待に関しては期末のみの実施企業と中間でも実施する企業がありますので、それに準ずることになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吉野家の優待券について。 優待...
-
東京メトロの株を購入予定です...
-
優待狙いの信用取引について教...
-
どこの株主優待もっていますか?
-
マクドナルドの株主優待制度に...
-
オリエンタルランド株主優待 1...
-
株保有1年以上でもらえる優待券...
-
従業員が株主
-
小田原から東陽町まで(代々木上...
-
東海カーボンの株主優待条件に...
-
複数単位保有時の貸株利用の際...
-
株のクロス取引
-
高島屋の株主優待の割引カード...
-
株式会社のお金や不動産、所有...
-
株主になりたい会社はありますか?
-
上場来安値と株主優待有設定で...
-
スシローの優待券はいつ届きま...
-
ramen for everyone という株主...
-
ANA 株主優待券を使って飛行機...
-
すき家の株主優待券について詳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
配当金の支払い期限の3年を超...
-
仕訳の仕方について ひとつの仕...
-
配当日と配当落日の違い
-
「頑」って左側の4画目ってはね...
-
配当金で月々のローンが払える...
-
配当の権利取りについて
-
信用売りをすると、配当金を支...
-
3月本決算の年二回配当の株は中...
-
配当をしない会社
-
配当金の増配、減配の開示タイ...
-
配当金に関して
-
決算日と配当日って同じ日なん...
-
配当金が送られて来ないのは何故?
-
3月決算の会社の株持っていま...
-
社員持ち株会から株を引き出し...
-
配当金額の出し方
-
何故企業は株主に配当を実施す...
-
株式投資の配当金は証券会社で...
-
売却した株式の配当がくる
-
配当をすることの意味とは?
おすすめ情報