
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
将来もテレビという機器自体は残るでしょう、現状でもスマホなんかでは画面が小さくてやっぱり見づらいですし、PCはPCで別に作業で使うので映像専用にはしたくないですしね
地デジ放送に関しては、生放送の番組を見るならライブがいいけど、そうでないなら別にその時間に見る必要もないので、ドラマなんかは暇な時間にまとめてTverやサブスクで見りゃいいや、みたいな風潮が更に顕著になると思います
将来的には、地上波放送はライブ性の高いニュース、天気、スポーツとか、M1みたいな生放送の大会、音楽生ライブとか、そういうのばっかになっていくんじゃないかなぁ
ドラマや録画されたバラエティなんかは、深夜枠で放送か、最初からネットで提供するために作るみたいになると思います
No.4
- 回答日時:
リビングや茶の間にいまのような表示装置が設置されているか?という意味でのTV離れでしょうか?
それともTV番組のようなコンテンツの話でしょうか?
放送と通信の融合が進むでしょうから、ますますパーソナル化が進むのは確実でしょうね
それが受像機の形態やコンテンツの性格もだいぶ変えてしまうでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の東京新聞や朝日新聞など...
-
ヤフーニュースのコメント
-
新聞が選挙情報・報道について...
-
マスメディアのハラスメント
-
関西テレビが、兵庫県民へのア...
-
バラエティ番組のヤラセを総務...
-
テレビ局としては、テレビの宣...
-
兵庫県の知事の問題があってか...
-
中居正広氏の「謝罪文」では自...
-
元兵庫県議員の「竹内さんの亡...
-
情報過多
-
これは何をする為の機会ですか...
-
テレビてなぜオールドメディア...
-
酔ってる若い女性三人の移送を...
-
読売新聞…県警幹部は『竹内氏は...
-
兵庫県警の捜査関係者は同日、...
-
中井さん騒動 報道でやたら 中...
-
福沢諭吉がしたことは?
-
テレビ
-
僕の将来の夢は不老不死の薬を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無いと困る物
-
★NHK受信料払っていますか?
-
貴方のご自宅のテレビは?
-
テレビの上に置いてあるもの・・・
-
受信料
-
定額給付金の使い方
-
日本人はテレビに洗脳されてい...
-
受信料払いましょう!! DE...
-
ご自宅のテレビはアナログ?デ...
-
まだ地デジ移行を知らない人って…
-
NHKレスのテレビが出来たら...
-
いいかげん ウザく ないですか?
-
地上アナログテレビ放送終了ま...
-
9.11テロ~10年前の今日は何...
-
一日の中でテレビをご覧になる...
-
○○しながら○○しながら○○するこ...
-
中学生2年生です 親の行動、発...
-
2110年の日本人の暮らしを...
-
皆さんのお宅には、「デジタル...
-
「地デジ」は、皆さんにとって...
おすすめ情報