

ある特定の人々に対して、同情心と憎悪の混じった気持ちを持ってしまっています。
何故この二つの感情なのかというと、
以前理解できなかった彼らの行動が、大人になった今では理解できる面が増え、行動は残念なものだったけど、仕方なかったんだ、と自分を納得させることが大抵の場合はできるようになりました。
とはいえ、ふとした時に何故か以前のことが思い出され、憎悪が甦ってくることもあります。
もうなくなったと思っていたので、そのことに打ちのめされ、自分が全然成熟しないことに苛立っています。
憎悪は(誰だってそうでしょうが)好きで持っているのではありません。
憎悪に支配されるときの自分は好きではないし、とはいえ、完全に忘れたふりをしていても偽っている気がして違和感があり、どうすれば自然に憎悪をなくし、できれば同情心以外の気持ちを持つことができるようになるのか分からないでいます。
このような複雑な感情を克服しもっと別の感情に代えられた方がいらっしゃったら、どういう風に向き合えばいいか教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アンビバレンスですね。
アンビバレンスとは、ある対象に対して、
相反する感情を同時に持ったり、
相反する態度を同時に示すこと。
たとえば、ある人に対して、愛情と憎悪を同時に持つこと
(「愛憎こもごも」)。
あるいは尊敬と軽蔑の感情を同時に持つこと。
二つの感情のうち、一方が
(とりわけ「望ましくない」などとされがちな面)が
無意識下に抑圧され、
それがその人の行動に様々な影響を与える
と説明されています。
どういう風に向き合えばいいか教えてください。
↑
https://woman.mynavi.jp/article/220228-34/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
( *´艸`)←この顔文字はどんな...
-
聴き専の人を見ると見下してしまう
-
過去の過ちや悪事を思い出して...
-
もう関わらない、関わるな、関...
-
普段の生活で満足や不満を常に...
-
”情念”と”感情”の違いは?
-
良い意味で淡々としてる人とは...
-
人が歯磨きしてるとことか見る...
-
感性と感情の違いは?
-
クールな人とドライな人の違い...
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
彼氏がつく小さな嘘について
-
内向型でも子育て出来ますか?...
-
僕はセックスができないほど短...
-
セフレのような関係の人がいま...
-
漢字の読み方を教えてください
-
女性において一番スケベな血液...
-
首締める愛情表現ってどうです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
( *´艸`)←この顔文字はどんな...
-
普段の生活で満足や不満を常に...
-
もう関わらない、関わるな、関...
-
聴き専の人を見ると見下してしまう
-
過去の過ちや悪事を思い出して...
-
3ヶ月くらいダブル不倫していま...
-
怒りと呆れの間の感情って何で...
-
恋愛でどんなふうに自己開示す...
-
感情の抑え方
-
転移と恋愛の違い。
-
良い意味で淡々としてる人とは...
-
”情念”と”感情”の違いは?
-
親族が亡くなっても悲しくない
-
好きな人に死んでほしいという心理
-
若い子に嫉妬する人について
-
人間が感情の一定ラインを越す...
-
mbtiの診断を受けて INTPと結果...
-
悲しいと悔しいの違いがわかり...
-
鬱になった気持ちの事を「ブル...
おすすめ情報