dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご飯を炊いて小分けして冷凍庫にしまっている人は、熱いうちに冷凍庫にしまっていますか?
冷めてからしまっていますか?

A 回答 (10件)

私は炊きたてのご飯を、包んで、ステンレスの上で急速冷凍します。


解凍する時、ホカホカですよ。

粗熱を取ったりすることで、ご飯の水分が奪われるのではないでしょうか?
冷やご飯になった状態より、炊き立てのご飯のほうがもちろん美味しいです。

是非、是非。
    • good
    • 0

粗熱をとってから。

熱いままだと他の食品の温度が上がってしまうし、下手すると電気代が余計にかかる。
    • good
    • 0

粗熱を取ってから冷凍庫に入れます。


熱いままのご飯だけを入れるスペースがないので。
    • good
    • 0

TVで熱々の内に急速冷凍が一番美味しいとやっておりましたー!


だが、そのように知った後も、我が家は光熱費を考えて冷ましてからにしていますw
    • good
    • 0
    • good
    • 0

うちは冷めてからですね。

    • good
    • 0

業務用のチャーハンなどは熱い状態から急速冷凍させるので、ご飯も熱い状態から冷凍が良いと思います。

うちでもそうしています。
ただ他の食品への影響を少なくする為、百均で売ってるアルミ断熱っぽい弁当箱入れみたいなのでおおって入れるようにしてます。
    • good
    • 0

熱いうちにラップをして、完全に冷める前に急速冷凍です。

    • good
    • 0

冷めてから入れてます


温かいと、他の食品が
溶けて、いたみますから。
    • good
    • 1

冷めてから出ないと湯気が水滴になってご飯がビチヨビチヨになります。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A