
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
関西ですが使い分けてますよ
炊くは 調理のために火を入れて食べられる状態にした物
煮るは 味を染み混ませるときに使ってます。
祖母は炊く料理を『たいたん』と言ってます お茄子のたいたんとか。
東京の友人はご飯以外炊くとは言わず 全て煮るです、野菜を薄味で炊いたのも煮ると言ってます。
No.4
- 回答日時:
関東でも煮豆は「豆を炊く」と言うこともあります
煮魚は「魚を炊く」とはあまり言わないですね。
NHKの料理番組では関西系の料理人がなんでもかんでも「炊く」というのでそういうものかという認識はありますけど、自分からは言わない・・・というレベルの話
No.3
- 回答日時:
国立国語研究所の『日本言語地図』を見ると全国的な分布がわかります。
「煮る」と「炊く」の分布地図を比べてみてください。
第58図 にる(煮る)
質問文:大根をなべに入れて,みそやしょうゆを入れて火にかける。こうすることを,大根をどうすると言いますか。
https://mmsrv.ninjal.ac.jp/laj_map/data/laj_map/ …
第57図 たく(炊く)
質問文:米をおかまにいれてから火をかけて飯にする。こうすることを,飯をどうすると言いますか。
https://mmsrv.ninjal.ac.jp/laj_map/data/laj_map/ …
---------
『日本言語地図』は、国立国語研究所が昭和30年代に全国2400地点で日常語彙300語の方言語形を調査した結果です。各地のネイティブ話者に専門家が対面調査した結果です。
全体の目次は下記。
https://mmsrv.ninjal.ac.jp/laj_map/
---------------
『日本言語地図』は,全国各地の方言で,どのような語形や発音がどこに現れるかを項目ごとに表示した地図で,言語地図あるいは方言地図と呼ばれる刊行物です。言語地理学的手法によって,現代日本標準語の成立過程および,各種方言語形の歴史を明らかにすることを目指し作成されました。全国の方言の地理的分布を一望できる日本の方言に関する基礎資料です。
---------------
No.1
- 回答日時:
煮る」は、水と食材を一緒に加熱調理する調理工程を指します
煮て煮汁を煮詰めて絡める物に煮るを使います。
「炊く」は、東日本では「米を炊く」以外でほとんど使われない言葉です
関西では「ひたひたの水で煮る」ことを「炊く」と言い、豆や野菜、タイなども「炊く」対象になります。「たいたん」という煮物を指す関西の言葉は、「炊いたもの」という意味です。
お揚げとおだいのたいたん
はお揚げと大根の炊いたもの
カレイの煮つけはカレイをだし汁に煮つけたものです。
地方の事は知りませんのであしからず
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 新しい炊飯器を買いたい、1人暮らしの男性です 5 2022/02/03 22:28
- 日本語 関西弁と共通の語彙を持つ西日本方言について 3 2023/08/03 17:05
- その他(家事・生活情報) 関西人だけど関西弁が苦手 3 2022/04/03 13:21
- 政治 関西圏にて、京都市は政治的に孤立していくか? 1 2023/05/01 06:08
- 登山・トレッキング 奥秩父~山梨長野県境付近の山域について 4 2022/05/16 08:16
- 食べ物・食材 こんな料理の別名(中国名?)をご存じでしょうか? 5 2023/06/28 14:23
- その他(暮らし・生活・行事) 関西弁について。 ご意見をよろしくおねがいします。 時々、関西圏の人が話し言葉のみならず文章でも話し 5 2023/09/01 15:00
- 野球 逆に甲子園が兵庫の西宮だと 野球に興味なくとも常識的と把握できてるのって 6 2023/09/11 14:02
- 関西 関西の方に質問。大阪のローカルテレビ局のアナウンサーの話し方は、なぜ標準語なのか? YouTubeで 8 2023/10/06 11:46
- 政治 公明の人気、西日本で猛烈なのは何故? 7 2023/02/26 16:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
『炊く』と『煮る』は違うのですか?
シェフ
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
80歳の祖母と外出します、お勧...
-
愛知県(東海全域でもいいです...
-
愛知県近郊で化石が見つかると...
-
もし、東海地方のイトーヨーカ...
-
愛知県ってギャルとかヤンキー...
-
愛知県の形は何に似ていますか...
-
愛知県内で蒸し風呂ありますか?
-
愛知県と広島県に転勤や引っ越...
-
栃木県の宇都宮市と愛知県の名...
-
鮎とニジマスについて教えて下...
-
彼女のこと。
-
このジュニアアイドルの名前分...
-
東京・神奈川から飛騨高山への...
-
シリコンキャップの臭いの消し...
-
恋のから騒ぎのオープニングの...
-
地獄先生ぬ~べ~の言霊
-
岐阜市から奈良まで行きたい
-
東京メトロのCMに出ている方...
-
3月24日〜25日で岐阜に旅行に行...
-
軽井沢から足をのばすとしたら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛知県近郊で化石が見つかると...
-
愛知県ってギャルとかヤンキー...
-
愛知県の形は何に似ていますか...
-
愛知県でポテりこ販売してると...
-
清須市の水道水は浄水器なしで...
-
愛知県(東海全域でもいいです...
-
もし、東海地方のイトーヨーカ...
-
鮎とニジマスについて教えて下...
-
80歳の祖母と外出します、お勧...
-
ロイズのチョコを東海地区で・・
-
煮る を 何でも 炊く と言うの...
-
名古屋市内でケチャップの天津...
-
栃木県の宇都宮市と愛知県の名...
-
愛知県民に聞きます、富士サフ...
-
愛知県(東海)で弁財天 様を祭る...
-
祖母と一緒にいける場所
-
愛知県豊田市ってどんなところ?
-
愛知県内で蒸し風呂ありますか?
-
愛知県と広島県に転勤や引っ越...
-
名古屋市は豊田市の衛星都市で...
おすすめ情報
煮ると炊くとの使いわけが
違って衝撃を受けましたが、
当時は会社の上司なので、
違和感を覚えながら聞いてましたよ。
テレビでも書いた西日本の人が炊くをいいますね。
ただ言語は同心円状に広がるので西日本でも九州とかは
関西とまた違うかなと質問してる次第ですね。