
No.5
- 回答日時:
皆さんから沢山のアドバイスが出ているように、警察は24時間受付をしますし、事件事故などで不在である交番もあります。
ですが、警察署の本署であれば、本当に24時間警察官がいますので、まず本署に出向かれるか、電話された方がよいと思います。
落とし物の届け出の内容が、免許証・カードという事ですから、まず急がなければ、カードを使用されるおそれがあります。免許証は顔写真があるので、心配ありません。
まず、カードについては、自分でカード会社に連絡を入れます。(本店のような大きなところに電話すれば、24時間手続き出来ます。)-もうされていたら、よけいな事でしたが…
その後、カードの再発行手続きの際に警察署に届けた内容の確認を求められることがあります。
(例えば、証明書や受付番号等)
また、免許証については、再交付を受ける必要が出てくれば、やはり警察署で必要な書類をもらわなければ再交付出来ません。(県によって違うかも知れませんが…私の県はてんまつ書を貰います。)
という事で、もう手続きされているかも知れませんが、まだでしたらお早めに届け出をされて下さい。

No.4
- 回答日時:
落とし物の届け出(遺失届)をしたいというだけであれば、交番に行く必要はありません。
警察署又は交番に電話をかけるだけで受理されます。また、遺失届については、コンピューター管理されているので、所轄の警察署(落とし物をした場所を管轄している警察署)にこだわる必要もなく、どこの警察署に届け出ても構いません。
注意事項としては、
(1)落とし物の特徴をできるだけ詳しく思い出しておくこと。(ただし個人的に覚えているだけの特徴、例えば~が汚れているだとかいうものではなく、名前や番号などが書かれているものがあればその特徴を、そして財布の中に入れていた物の特徴、物の色などを思い出して説明した方がいいでしょう。)
(2)(上記の理由により)複数の警察署(又は交番)に届け出を出さないこと。(見つかる可能性は全く変わりません。)
(3)事件や事故ではないので、110番には電話しないこと。(本当に緊急性を有する届け出のみにしてください。個人的には急ぐことなんでしょうけど、客観的に見ても真に緊急性を有するものにしてください。)
今回の場合、免許証が入っているようなので、もし拾得届があれば、(たとえ遺失届がなくても)すぐに連絡がくることでしょう。
(もちろん届け出はするべきですが。)
交番勤務員が不在なのは、パトロール(警ら活動)以外にも事件や事故の処理、巡回連絡等多岐にわたっており、必ずいつなら交番内にいるという時間はありません。
もし交番に行った時に交番勤務員がいなければ、交番のカウンターに置いてある電話をとれば(又は案内のある番号を押せば)、警察署に連絡が取れます。
必要の応じて交番勤務員を(無線連絡等で)戻らせたり、その交番以外の別の勤務員を派遣させたりします。
ちなみに、交番の活動は当然の如く年中無休24時間営業ですが、勤務員不足やその他の事情(繁華街の夜間の警戒等、多人数でないと勤務遂行が困難な場合等は、いくつかの交番が拠点交番に集まり、共同警らを行ったりすることもあるらしい)により、不在になっていることがあるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察官・消防士 警察官がパトロールに行ってて交番が留守のときに、パトカーの駐車場に大量のうんこのおもちゃを置いて駐車 3 2023/02/28 16:45
- 警察・消防 財布を拾って交番に届けた時 7 2022/12/09 12:44
- その他(悩み相談・人生相談) 昨日、財布を駅のホームで忘れました。駅員に聞いたり、交番に行って遺失届を電話でしてもらい(パトロール 5 2022/12/01 15:57
- 警察・消防 最近、警察官募集の広告をよく見たり、知人から今、警察官になる人が少ないと聞きましたが、実際はどんな感 2 2022/06/29 23:35
- 警察・消防 交番所 6 2023/04/03 07:41
- 運転免許・教習所 免許証の再発行手続きについて 質問内容 府中運転試験場で盗難にあった免許証の再発行ヲシナクテハナリマ 5 2022/09/13 08:54
- 事件・事故 痛ましい事件が続きました。 10 2023/06/30 12:53
- 事件・犯罪 ポンプを使っておならを入れて膨らませた風船を大量に交番に持ち込んで、警察官の前で1個ずつ針で風船を割 7 2023/01/29 15:40
- YouTube 落ちているsuicaを拾って交番に届けたら友人から「そういうことはやめとけ」と言われました。なぜ? 3 2023/02/24 20:03
- 警察・消防 キムタク主演の教場のドラマで、刑事がミスをしたら、すぐに、[交番勤務からやり直せ!]って、発言します 2 2023/06/26 21:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どこの駅前にもほぼ必ず交番が...
-
小学生と接触したかも知れません
-
ネズミはカネになる
-
交番に人がいないんです。
-
ナンパするおじさんて一体なん...
-
接触事故を起こした翌日に両名...
-
飲酒中の路上駐車取り締まり
-
違法駐車した自転車に勝手に鍵...
-
来週から二週間ほど実家に帰省...
-
iPhoneのTouch ID、指紋の削除...
-
リュックサックが盗難されまし...
-
バッグが盗まれました。かえっ...
-
明日卒検なのですが自転車や歩...
-
公園での自転車洗車は良いので...
-
1つの自転車車体番号に複数の...
-
放置自転車は落とし物になりま...
-
駐車中の自転車が倒れてバイク...
-
マンションの廊下に自転車を置...
-
スーパーで財布を落とした場合 ...
-
法的にどう?無断駐輪の自転車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナンパするおじさんて一体なん...
-
小学生と接触したかも知れません
-
接触事故を起こした翌日に両名...
-
道端に500円玉が落ちていたら、...
-
交番に人がいないんです。
-
喫煙してて補導されました
-
自動販売機のイタズラ
-
2017年18年のどちらかに 当時僕...
-
金の貸し借りの借用書を書かせ...
-
ネズミはカネになる
-
質問です。 無免許の人を通報し...
-
リスカのためにカッター持ち歩...
-
交番に入って、机に置いてあっ...
-
交番のトイレを借りてうんこを...
-
自分のお釣りなのか分からない
-
先日光熱費が安くなると訪問セ...
-
盗撮容疑で職質されました
-
隣の店がうるさいです
-
警察官が深夜にマンションへの...
-
交番に、「赤信号の横断歩道を...
おすすめ情報