
仕事先で現金100万以上入ったかばんを拾って交番に届けたんですけど報労金?というものがもらえると聞いて色々手続きして次の日落とした方から連絡が来て金額を伝えた所「検討してまたご連絡します」と言われ3分ほどの電話で終わったのですが、それから1週間長連絡が来ない。そして自分の方に個人情報が届いたことをお伝えしようと連絡したのですがその折り返しもなく無視されているのかなと思っています。
普通の財布を拾っただけなら全然権利放棄しますが、戻ってこなかったかもしれない100万の大金を長いこと仕事して仕事終わり疲れた体で少し離れた交番まで届けてあげたのに何もなしで終わるのは自分ががめついだけかもしれませんが3分の電話だけで終わるのはちょっと納得いきません。一応1ヶ月しか請求はできないそうなのもあり半分過ぎているので諦めかけてはいますがなにかできることはないですか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
次の日に落とし主に金額は伝えたのですから、
その時点で請求済みとなっています。
後は、落とし主がいつ、いくら払うかの返事が残って居るだけです。
この返事に期限はありません。
報労金を支払わない場合は、訴訟を起こせば確実に勝てます。
以下のリンクに事例2つが載っています。
電話で請求を続けてください。
https://www.iaifa.org/reward-for-found-items/
No.5
- 回答日時:
率直な感想を言わせていただくと、正直、その精神は浅ましいですよ。
道徳的とは言えません。法的には報労金を貰う権利があったとしてもです。むしろ、相手から「これ報労金です。お受け取りください。」と言われても、「いやいや、人として当然のことをしたまでですから。」と言えるくらいの器の大きな人間になってください。
質問者さんが拾ったものが、今回、たまたま100万円以上だっただけの話で、1万円の可能性もあった訳で、金額が大きかったからといって欲を出すのはやめた方が良いと思います。人の生き方として正しくないと思います。
少し前にも、間違って振り込まれた大金を使い込んで問題になった人がいましたよね。お金に目がくらむとろくなことはないです。
相手方から報労金を渡すと言われた場合は貰っても良いと思いますが、法的に訴えてまで報労金を取ろうとするのは人としてどうかと思いますよ。
回答ありがとうございます。
なにか勘違いしてませんか?訴えてまでとおっしゃっていますが訴えようなどと一言も言ってないしなんならお金に関しての請求はこちらから一切していません。お金に目がくらんでと過去の事件を持ち込んでいますが、そのお金が別に悪いお金でもないしもらっちゃいけないお金でもない。むしろ諦めかけているがと書いているし、ただ届けた対価を払って頂きたいなとしてるだけです。たまたま100万だっただけで1万の可能性もあったと言いますが可能性ですよね?私は100万を拾ったという事実があるだけです。精神が浅ましくて結構です。それだけのことはしたと思っているので。
No.3
- 回答日時:
警察を通して拾ってくれた方が報労金を
請求していますよと相手の方に連絡してくれないですかね。
拾った人が貴方のような方でなかったら
ネコババされて大損していたのに
届けてくれた貴方に感謝が足りないですよね。
絶対もらって下さい。
No.2
- 回答日時:
遺失物法には次の様に定められています。
(報労金)
第28条 物件(誤って占有した他人の物を除く。)の返還を受ける遺失者は、当該物件の価格
(第9条第1項若しくは第2項又は第20条第1項若しくは第2項の規定により売却された物件にあっては、当該売却による代金の額)の100分の5以上100分の20以下に相当する額の報労金を拾得者に支払わなければならない。
https://www.police.pref.saitama.lg.jp/documents/ …
1ヶ月しか請求権が無いとはどこにも記載が有りません。
再度警察に確認されたらと思います。
回答ありがとうございます!
手続きした時に頂いた手紙に書いてあったので1ヶ月以内だと思います。あと、警察からは関与できないからって何回も言われたので報労金に関しては頼りにならないかと^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ディーラーへの怒りはどこに向ければ? 9 2023/01/08 00:50
- 警察・消防 財布を拾って交番に届けた時 7 2022/12/09 12:44
- デート・キス 諦めなきゃいけないのに辛いです。 2 2023/04/12 19:06
- デート・キス どなたか相談にのっていただけると大変嬉しいです。 3 2023/04/09 12:52
- 労働相談 賃金1日分払わない会社 4 2022/10/18 16:48
- デート・キス 皆さまならどうしますか? 3 2023/04/12 22:26
- 飲み会・パーティー 会社で社用車を事故 その後修理費を請求された。 7 2023/03/17 14:55
- 事件・犯罪 先日、財布を拾いました。 コンビニで拾ったのですが、最近あまり人が信用出来なくて、後から警察に届けよ 5 2022/03/26 12:45
- 労働相談 リゾートバイト辞めたいのに派遣会社も派遣先のホテルも話を進めてくれません。二週間前からホテルのレスト 8 2023/08/10 04:53
- その他(家計・生活費) カード会社の銀行登録中の遅延損害金 5 2023/05/27 10:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
騙されたかな? 外国人です。今...
-
盗撮容疑で職質されました
-
交番に入って、机に置いてあっ...
-
接触事故を起こした翌日に両名...
-
交番に人がいないんです。
-
2017年18年のどちらかに 当時僕...
-
交番のトイレを借りてうんこを...
-
金の貸し借りの借用書を書かせ...
-
素朴な疑問です( ˙-˙ ) 質問に...
-
これは詐欺ですか??
-
質問です。 無免許の人を通報し...
-
道端に500円玉が落ちていたら、...
-
ナンパするおじさんて一体なん...
-
交番に入って、机に置いてある...
-
【交番の法律】1つの警察署の...
-
瞬間接着で指紋を消せる?
-
指紋照合について
-
三輪車の盗難防止はどのような...
-
違法駐車した自転車に勝手に鍵...
-
来週から二週間ほど実家に帰省...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学生と接触したかも知れません
-
ナンパするおじさんて一体なん...
-
質問です。 無免許の人を通報し...
-
リスカのためにカッター持ち歩...
-
接触事故を起こした翌日に両名...
-
報労金をもらえないですか?
-
交番に人がいないんです。
-
高1男子です。 現在母親が使っ...
-
道端に500円玉が落ちていたら、...
-
お店で拾ったお金は私のか?
-
交番に、「赤信号の横断歩道を...
-
自動販売機のイタズラ
-
喫煙してて補導されました
-
ナイフとか包丁を買って持って...
-
2017年18年のどちらかに 当時僕...
-
交番に入って、机に置いてあっ...
-
交番のトイレを借りてうんこを...
-
落し物を持って帰ってしまった...
-
運転中のできごとです。
-
警察官が深夜にマンションへの...
おすすめ情報
1ヶ月っていうのは警察からもらった手紙の方に書いてたんです。請求できるのは1ヶ月以内って( ; ; )