
母親について悩んでいます。私は海外で一年働きたい、東京で経験を積みたいなど思っています。ですが母が家を出る事に大してずっと言って来ます。近い県外でも許しません。何年か後には帰ってきてねなど言ってきます。きっと寂しい思いがあり言っているのだとは思いますが自立をしたい私からすればずっと窮屈な思いしかありません。
自立以外の日常でもそうです。普段の家事や料理まで全て母がやってしまうので私からすれば「自分で出来るしやらなくていい」と言うのが私の意見なのですが母からすれば自分にとっての家事のこだわりやこの子は何も出来ないと言ったりして全てをやります。普段がこんな感じなので将来の話を母にする事に抵抗があり中々言えません。
将来の事を言おうとすれば面と向かって聞いてくれる事はなく感情的になり怒鳴り始めます。なのに金銭的支援はありません。通信大学の費用、携帯代、短期で県外に住んだ時の家賃、ワーホリ費用を全て自分で支払いました。
母は私が小さい頃から母にとって子供が自分の思う将来になった場合は金銭的支援をしますがそうじゃない場合は何も支払いません。高校の時の進路決めでも母が私の将来を決め出すので凄く嫌でした。私の歩む人生だから自分で決めたい思いがありました。高校卒業後の専門学校はどうにか払って貰えましたが日々やりたい事プラス母が出てきて凄く嫌です。大学生という枠を使いワーホリに行く予定です。その後は上京を考えているのですがどう説得したらいいのか分かりません。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
もし質問者さんが女性だとしたら、悪い男に一人暮らしを狙われることを恐れているのかもしれません。
私の知人でも男に襲われた後に自殺した女性がいます。逆に男性だとしたら、上京後に女性を妊娠させるのでは……と不安なのかもしれません。なので、異性と一緒に上京、という流れもあるかもしれません。質問者さんの母親は同棲は反対すると思います。そこで結婚して家を出ていく、というのも一つの選択肢かもしれません。多少論点がずれている気もしますが……。あとは「愛情と言う名の支配」という本を買って、母親に渡すのも手です。私は少し似たような状況でたくさん勉強して色々と本を買って親をうまく説得しました。No.1
- 回答日時:
「何年か後には帰ってきてね。
」って言ってるのでしょう?その時に、「うん!わかった!」と言えば良いだけでは?
んで、さっさと上京。
実家に帰ってこない理由はあとから考えれば良いよ。
子供を自分の所有物と勘違いして子離れ出来ない親の説得なんて骨がおれますよ…。
親にお金だして貰うわけじゃないし、家を強引に出ないといつまで経っても変わらないよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
実母とのセックス
-
幼い頃から私に厳しく妹に甘い...
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
20歳の社会人です。 先日実家...
-
年老いた母との関係
-
実家と絶縁している方に質問で...
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
母との事です
-
長文です。叔母との関係について
-
もうわからないです
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
母の作るご飯食べたくない 私専...
-
息子の子供(孫)が、何を聞いて...
-
親と絶縁しましたがモヤモヤし...
-
旅行中の甥(姪)から「家に泊...
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
年老いた母に電話をするのがだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
こんばんは、大学1年の女子です...
-
私の母は働いていたんですが、9...
-
実母とのセックス
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
年老いた母との関係
-
母から電話がかかってくると、...
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
もうわからないです
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
婚約破棄。私の家族は非常識な...
-
母との事です
-
母の死が受け止められません
-
20歳の社会人です。 先日実家...
-
実家と絶縁している方に質問で...
おすすめ情報