3分あったら何をしますか?

なぜ寝台列車はサンライズ瀬戸・出雲しかないのですか?満員で乗れないじゃないですか?なぜ増やさないのですか?

A 回答 (9件)

前の方の文に追記。



高速バスの安価
も含まれます。

昔は寝台急行・夜行急行列車がありましたけど、
    • good
    • 0

こんにちは。



寝台特急は、
▪乗車券
▪特急券
▪寝台券
この3階建てです。

昭和50年代だと旅館やホテルに泊まるより安かったので、寝台特急は社会で必要とされていました。

しかしながら、
▪新幹線が整備された。
▪航空路線の大幅な値下げ。
▪綺麗で安価なビジネスホテルが増えた。

こうなると厳しいです。いくら現代のサービス水準を確保している「サンライズエクスプレス」といえども。
いくら個室とはいえ、カプセルホテルより良いかなくらいで狭い。

新幹線や航空機+ビジネスホテル利用の方が、早くて安い。

逆に言うと、寝台特急は高くて遅い乗り物になってしまったので、輸送機関としては使えないのです。

寝台特急が進む方向は、急がないとか、ゆっくり周遊を楽しむような観光目的の列車。
これからは、そういう方向性でしか生き残れません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「サンライズ出雲・瀬戸」は丁度よい距離で良いタイミングで目的地に着くから、必要とされています。
同様な列車をやるとしたら、あとは広島空港が遠くて不便なので東京駅⇔広島駅くらいでしょうか。

ただ、「サンライズエクスプレス」は定員が少ないので利益は少ないですね。
商売としては成功しているとは言い難い。

車両構造も住宅メーカーと共同開発で、内装は別の所で作って車両メーカーで車体とドッキングした構造。
複雑な構造なので車体更新は行いにくい。

儲けにくいうえに車両更新が難しい。

増やすより、止めたいの方が先です。
    • good
    • 3

寝台を備えた列車は、それだけしか無いんでしょ。

新たに製造すると途方もないコストがかかり、採算が合わないんでしょうね。
いまや寝台列車は廃止される方向にあり、時代にも合いません。
    • good
    • 0

ひとことで言えば儲からないからです。

    • good
    • 2

1.普段の乗車率が悪い


2.遅延すると、翌日の他の列車のダイヤにまで影響し、特急券を払い戻すか振替輸送をしないといけない
3.乗務員や作業員への働き方改革(何時間も遅延したら、残業が大きくなるし、安全がおろそかになる)
4.車両の場合老朽化
5.車両の割にコストがかかる(1両あたり30人しか乗せられない。ミニ新幹線でも最大80人は載せられる)
    • good
    • 1

採算が合わなくて廃止されたから残った路線が潤うのです。

    • good
    • 2

寝台列車は儲からないので、どんどん廃止になりました。


瀬戸と出雲が残ったのは新幹線が通ってないところだからです。
これ以上増やさないのは儲からないからです。
出雲は多客期に臨時列車が運転されます。
    • good
    • 4

新幹線の時代なんだし航空機の方が早いし安いし、夜行列車の時代じゃないのよ。

サンライズは観光客に人気があるんだね、用事で乗る人はそんなにいないからでしょう、わざわざ夜行列車に乗る必要がないもの。
    • good
    • 1

乗れなくていいと思ってるんですよ。

費用対効果で。満員でなければいけないってやつです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報