dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の容姿に自信がもてない

22歳男です。自分に自信がもてません。
理由はほとんど自分の容姿に起因してます。
顔がでかい、低身長、鼻は低いし面長でブスです。

最低限、服装や清潔感でカバーしています、ダイエットもして、髪型も整えてます。雰囲気だけはそこそこ大丈夫かもしれませんが、やっぱり素材の悪さは隠せません。

リアルの友達にこんなこと言ってもどうしようもないし相手も何も言えないと思うので、もっと前向きでポジティブな人間を演じていますが、夜1人になると気分が沈んでしまいます。

働き始めたらお金を貯めてボトックスとか美容整形とか脱毛とかできることならなんでもしようと思ってます。
でも結局世の女性は高身長イケメンに惹かれるしそんな人の遺伝子を残したいって思うはずです。

一年ぐらい付き合っている彼女はいますが、前に比べると彼女の気持ちが落ち着いてきてるのもわかるし、きっとどっかのタイミングで切り捨てられるんだろうなって思ってます。
何度もあって自分の醜さに気付いたのかなとか考えてしまいます。

ルッキズムな世の中が悪いとは言いません。人間誰しもより綺麗なものに惹かれると思います。

ただ悔しいです。なんでもう少しまともな容姿で生まれてこなかったんだろうって思ってしまいます。
もっと容姿が普通で自信をもてればこんな卑屈な考えにもならなかったしもっと色んなことにチャレンジできたかもしれないし、人の目を見て話せたかもしれません。

もっと一緒にいて顔を見てるだけで癒されるような、僕の写真をみんなに見せびらかしたくなるような、そんな容姿に生まれたかったです。
彼女に申し訳ないとも思ってしまいます。

小さい頃から醜体恐怖症の感じはありましたが、大人になっても治らないものですね。
駄文失礼しました。

A 回答 (8件)

容姿云々より、ネガティブなオーラが問題だと思います。



こういう、自分はどうせ〇〇で〜みたいな長文はこっちまで暗くなるし移りそうだから嫌ですね。

そういうあなたを選んだ彼女いるならいいじゃん。

彼女にも捨てられますよ。
    • good
    • 1

ハテ?


メスを追いかけるのが人生ではないはずです。
生きる希望に意味を見出すのが人生です。
幸福の追求が人生ならば、彼女は幸福の条件の最下位です。

幸福は“見かけ”のなかにはない。“見栄”のなかにはない。
自分自身が実際に何を感じているか、その生命の実感の問題なのです
結論的にいえば「幸福は自分自身をどう確立するか」という問題なのです

男らしさは、見かけ、表面ではなく「力」です
思考力、判断力、展望力、洞察力、行動力、想像力、労働力、
外交力、体力、学力、知力、包容力、財力、忍耐力
更に
教養ある人格者である事はもちろん
激しさ、 恐れず、 堂々としていて
王者の風格を備えているのが、いい男と言うのです、男らしさです

高身長に群がるメスなど、所詮本能で動く愚かな動物です
イケメンにたかるハエやアブなどに、本当の愛情などありません。

真剣 信頼、実証、持続で築き上げた自立した男には
自立した淑女が黙っていません。
    • good
    • 0

ジブリ作品に豚にされた男がいましたが、モテるダンディな男でした。



>小さい頃から醜体恐怖症の感じはありましたが、大人になっても治らないものですね。

結局はあなたは内面から滲み出る物が何も無いから、見た目ばかり気にするのですよ。
    • good
    • 0

これは死ぬまでずっと戦わねばならない問題です。


死活問題です。
私は遺伝子をこの世に残すべきではないと考え、子を作っていません。
おかげで楽です。家族を養わなくてよいので。
それがどのくらい幸せなことなのかはわかりません。
残念賞としてくらいの幸せなのか。
三十才を越えるまではつらいです。性欲が強くあるので。
三十才を越えると性欲が弱くなり、それにともなってその苦しみも弱くはなります。
やからまずは、三十才になってみることを考えるべきでしょう。
風俗で遊ぶ手もあるんで、三十才からはわりと楽になります。
    • good
    • 0

容姿に自信がある人なんか、ほんの一握りですよ。


それに彼女がいるなら、自分の容姿に云々するのは彼女に失礼じゃないの?
彼女は今の君を好いているから、別れることなく彼女でいるんだよね?
容姿も何も含めていいと思うから別れないでいるんじゃない?
    • good
    • 0

ごめんなさい。

私からしたら、男性は身だしなみさえ整えていれば「雰囲気イケメン」と言われることが羨ましいです。
女性は身だしなみを整えてどんなに外見に気を使っても、顔が良くなければ「でも顔がな〜」と言われる事があります。
容姿でジャッジされる機会は圧倒的に女性の方が多いように感じます。
美女と野獣カップルはいても、その逆は見たことがありません…

そんな事は置いておいて、あなたは自分に足りないものを分析し、それを改善する為の努力をしています。さらには、将来の自己投資も考えている。
自分の容姿を磨くことには無頓着でいい出会いがない〜彼氏彼女ができない〜と言っている人も多い中、あなたは素晴らしいと思います。
自分に自信を持って…など簡単に言わない方がいいのかもしれませんが、いずれ自己嫌悪が消えていく日もそう遠くないんじゃないかな?とも思うのです。
整形や脱毛もいいと思います。
私は二重整形をして人生が変わりました。本気で悩んでいて、メイクなどではどうにもならないものであれば医療の力を借りるのも大賛成です。
ただ1箇所いじると他のパーツも気になってしまうのが整形の落とし穴で、歯止めが効かなくなったら心配なので…そこはあなたが持っている分析力で、自分にとって必要不必要な施術を見極めてほしいなって思いました。

彼女さんに関しても、あなたに惹かれてお付き合いした事には変わりありませんよ。
申し訳と思う必要はありません。
この先なにがあるかはわかりませんし、もし万が一お別れすることがあっても、自分を磨いているあなたはまた素敵な人と出会えると思います。

長々とすみません。
あなたと年齢が近いのと、私は自分の容姿に病んで鏡を見て泣くことが多々あったので、ものすごく気持ちがわかります。
付き合っている人に対して罪悪感を抱いていた所も同じです。

努力をしていて良かった、と思える時は絶対にあります。
私もまだまだ容姿の悩みは尽きませんが、お互いに未来を信じて自己投資していきましょう。
    • good
    • 0

じゃあ、容姿以外の面で秀でればいいのでは?


容姿だって質問文からしてそこまでひどくないようだし。男性だと何の手入れもせず不潔感いっぱいで「生まれつきの容姿のせいで女性を得られなくて僕ちゃん可哀想!」ってなる人も結構いる中で相対的にはいい方なんじゃないかと思います。
ステータスは足し算引き算です。容姿はあくまでもステータスの一つでしかありません。
もちろん、容姿はステータスの中でもすぐに分かるので大きなものではありますが、それだって仕事ができても容姿が悪いと下に見られる女性に比べれば男性はイージーモードはなずですよ。
女性政治家は容姿の整っている人ばかり(容姿が整ってないと投票してもらえない)だけど、男性は容姿が整ってなくても選挙で当選できるでしょう。
容姿、人柄(気遣いや話し方など)、仕事や収入、生活習慣、その他もろもろあるので、容姿は今の努力を継続するにとどめて、他の面で魅力を作ることをおすすめしたいです。
私の周りにもいわゆるイケメンなのにモテない人いますが、完全にコミュニケーション能力の問題だな…て感じです。その人に比べたら質問者さんは容姿こそ劣っているのかもしれませんが、彼女がいる分上ですよ。
    • good
    • 0

世の中がルッキズムなのではなく、あなたがルッキズムであるように感じます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A