No.5ベストアンサー
- 回答日時:
まず「一神教」というのは、エホバの神を信じるユダヤ教・キリスト教・イスラム教以外には存在しません。
「一神教」というのは「神は唯一無二であり、あなたを含めた世界を作った存在なので、あなたはそれに従うもの」というのが根本的な定義です。
ユダヤ教・キリスト教・イスラム教の違いは《その神が従えと言った戒律はどのようなものか?》の違いでしかありません。
>一神教と言われるキリスト教にも、マリア崇拝というほぼ神を信仰している実態があり、多神教の香りがします。
とはいえ、人間は「自分が信じたいものを信じる」という生き物なので、一神教以前の「多神教的文化」を否定できないでいます。否定できないというより「それを全部止めちゃうと、自分達の生活習慣まで不合理になり生き残れなくなる」ものだったのです。
たとえば「マリア信仰」はカソリックが中心でこれはローマ文化圏が家父長制文化だったことに由来します。家父長制は欧米法の基礎になるローマ法の基礎法理でもあります。
家父長制は「女性は夫に従う事」なのですが、それだけだと《女は奴隷と同じ地位》でしかないので、家族が成り立つために「夫は一番偉いけど、妻は母として偉い」という文化規範を必要としたのです。
だから「個人は神の元ですべて対等」とするプロテスタントはマリア信仰を重視しませんが、カソリックが多神教だったローマ時代からの伝統的価値観で家族制度を維持するためには「マリア信仰も必要」だったわけです。
同様に白夜極夜がある北欧地域ではハロウィンも必要でした。
なぜなら誰かが「なんでもうローマなど南の人たちは年中太陽があるのに、僕たちの土地は冬になると太陽が出なくなるの?神様が世界を作ったなら不平等だよね?」という質問に答えるために《昔からこの地域には魑魅魍魎が居て、神と魑魅魍魎で昼と夜を半分ずつ分け合っているからだよ。だから夜の季節の前にお祭りをするのさ》という説明とそれによる冬支度の準備や、夏に全裸で日光浴するような価値観を得ることができるわけです。
このように一神教が世界各地に浸透していく際には「その地域で生きるために必要な要素を、一神教以前の文化から取り入れた」から、各地で多神教的な要素が残ることになったわけです。
なので、一神教といえども多神教的な要素があるのがある意味当然です。
>日本は多神教であると言われていますが、一神教の神のような信仰がありますか?
法華経のように「一神教的な信仰」はたしかにあります。たとえば高野山に今も居られるとされている弘法大師が開祖の真言宗は「一神教的」といえるでしょう。
しかし、仏教の教義や哲学は元々「釈迦が解脱をしたこと」に始まっていて、弘法大師と言えども「釈迦の解脱法を実践したから人々を救える」という解釈にならざるを得ません。
なので仏教には「本当の開祖である釈迦」と「その宗派の開祖または経典」という2重構造になっていて、さらに仏教経典などがたくさんあること広く知られていて「ほかにもいろいろな経典や実践方法があるが、これがいちばんいい。だからこれを信じろ」という宣伝の仕方しかできないので、一神教的であっても「一神教」ではありません。
特に一神教のように「神がこの世界を作った」ということは、釈迦自体が「この世界からの解脱」という目的で仏教を作った以上「釈迦の前に世界はあった」わけですから、どうやっても「一神教」にはならないのです。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/01/29 10:06
早速のご回答ありがとうございます。
西洋は一神教・日本は多神教と粗く称されrていますが、一神教の神(キリストなどやアラー)を純粋に信仰している人もおれば、それ以外にマリア等の聖人を信仰している人もいるし、布教の過程で消せない神々がありますね。
日本では、逆に法華経のように「一神教的な信仰」があり・空海も一神教の神とみなされるのですね。んますね。
No.7
- 回答日時:
艮の金神(うしとらのこんじん)信仰というのがあります、有名なのは金光や大本で、完全な一神教ではありませんが、強力な中し神として信仰されています。
天理教は親神天理王命(転輪王)が信仰の中心ですね。
新宗連だと、既存の神やそれを拡張した神から特定の対象を信仰するケースが多いようです。
新興宗教の多くは個人崇拝、幸福の価額だと、エル・カンターレがすべての神や聖人の転生扱いですが、大川隆法氏、。昨年亡くなりましたね、今後どうするんだろ。
No.4
- 回答日時:
No.3です。
>一神教の神のような信仰がありますか?
『仏』、、、ではダメなのでしょう!?
“絶対神”的な一神教なのでしょう!?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神道の修験の山伏(天狗)と、ユ...
-
汎神論と多神教(八百万の神?...
-
異端審問官って、本当にいたの?
-
卒塔婆の文字
-
毘沙門天さんの、融通招福とは...
-
吸血鬼は十字架が苦手なのか?
-
別の神社へのお守りの返納について
-
お墓がない家の卒塔婆の扱い
-
クリスチャンで婚前交渉せず結...
-
神に対し「汝」とは!?
-
ギリシア語で「神様」って
-
教会に行くのをやめたい
-
世界史中世ヨーロッパ
-
宗教での教えの禁止事項として...
-
韓国にキリスト教徒が多いのは...
-
ルカって男ですか?女ですか?
-
神棚にお供えする水の器
-
キリスト教の教会のミサで配ら...
-
実際にイスラム教徒って「目に...
-
ルネサンス期の人間性の回復
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
汎神論と多神教(八百万の神?...
-
多神教から次第に一神教へ変わ...
-
世界の中で一神教と多神教の信...
-
色心不二
-
【死海文書】より 『キリストの...
-
どうして西欧には強い土着信仰...
-
イスラエルの宗教とメソポタミ...
-
日本の神について。
-
なぜ日本は多神教なんですか?
-
日本は多神教であると言われて...
-
神道の修験の山伏(天狗)と、ユ...
-
昔は一神教であったが、多神教...
-
悪魔の階級
-
古代ギリシャ時代の宗教と古代...
-
一神教
-
アトン教・・・写実主義??
-
機械論を分かりやすく説明して...
-
ムハンマド(マホメット?)は何教...
-
異端審問官って、本当にいたの?
-
別の神社へのお守りの返納について
おすすめ情報