dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あだ名の相談です
今バイトしてるところで名前ではなく
元彼の名前で呼ばれます

付き合ってた頃もそのあだ名は嫌だったから
「やめてくださいよー笑」て言ってました
けどその人と別れたあとも店長から元彼の名前で呼ばれます
店長はもう仲良しだしまあいいかと思ったのですが
バイト先の大学生に元彼の名前で呼ばれるとイラッときます
「やめてください。」って言ったけど元カレ呼びです
その人は店長からたぬきって言われてるから
「たぬき」って呼んでやろうかとか内申イライラしながら対応してます
本当に嫌と伝えて治らない時どうすればいいですか。

A 回答 (3件)

まず店長にちゃんとやめさせよう。


店長が元カレの名前で呼ぶことがおかしい。笑いながらではなく、目を見て真剣にやめてくださいと言えば伝わります。その後、大学生バイトにも、もう一度言います。
店長が呼んでいるから良いだろうと、あなたの本気度が伝わっていないんですよ。
    • good
    • 0

無視すればいい。


「それは私の名前じゃないんで」
「ちゃんと私の名前で呼んでください」って。
    • good
    • 0

大袈裟にブチ切れてみせてやれば?


泣き喚いてやめてって言ってるのに~!!!って、駄々っ子のように。
それでも止めなきゃそいつは頭おかしい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!