
「こういうのでいいんだよ」
「こういうのがいいんだよ」
はニュアンスに差がありますけど、この「で」と「が」は主体を比較対象とするか中心とするかによっているように思われます。
ともに何かと比較しているのは確かですが、「で」は対比較対象の存在感が大きい場合、「が」は対比較対象の存在感が主体に比べて小さい場合ではないでしょうか?
この「で」と「が」はどう意味合い的に違うのでしょうか?
私が疑問に思ったのはこの屋台ラーメン動画で、昔ながらの(味はともかくスタイル風に)屋台ラーメンの素朴さに対して、コメント欄で
「こういうのでいいんだよ、ラーメンは」
というような記述を見つけたからです。
つまり、最近はやたら凝った1000円越えみたいなラーメンとか、激熱の二郎系とか家系とかそういうものがラーメンのスタンダードになったみたいに考えられている風潮があり、いやおうなしにそれらの存在感インパクトが大きい。そっちを無視できない意識背景があって、それで素朴な屋台ラーメンと比べたときにわいてきたフレーズです。そこで
「こういうのがいいんだよ、ラーメンは」
というのはその存在感が大きな比較対象を前にしてなかなか勇気がいる。だからその抵抗感と相まって
「こういうのでいいんだよ、ラーメンは」
に落ち着いたのではないかと思われますが、どうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラーメンの大盛りとラーメンラ...
-
暑い日の街中華屋さんでエアコ...
-
中華屋さんの餃子について
-
ラツーダにグレープフルーツは...
-
ヴァージンループとセンブンテ...
-
大喜利です(^^) 二度と行きたく...
-
【化学】なぜレモンの切り口の...
-
餃子の王将で餃子一人前だけ食...
-
好きか嫌いか聞きたい。格闘家...
-
ラーメン食べない人お願いします。
-
ラーメン屋
-
そんなに「ロールキャベツ」っ...
-
お住まいの地域に「ちゃんぽん...
-
ラーメンのスープって飲むのが...
-
スープの飲み方について
-
『とにかく素晴らしいこと』を...
-
【ラーメンの天下一品と】「株...
-
高2女子です。なぜ、ラーメン屋...
-
高校1年生の女です。 私は高1に...
-
パサパサチャーシューの良さを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラーメンの大盛りとラーメンラ...
-
逆らうやつは死ぬべきだと答え...
-
あなたの町田ラーメンランキング
-
こういうの「で」いいんだよと...
-
日高屋好きですが?
-
暑い日の街中華屋さんでエアコ...
-
中華屋さんの餃子について
-
ラツーダにグレープフルーツは...
-
【化学】なぜレモンの切り口の...
-
ヴァージンループとセンブンテ...
-
天下一品のミニラーメンのカロ...
-
つけめんのツユ飲みますか?
-
げんこつ✊の絵文字の意味は何で...
-
麺は噛む派?噛まずに飲み込む派?
-
パサパサチャーシューの良さを...
-
高2女子です。なぜ、ラーメン屋...
-
レモン 痺れ 原因?
-
大喜利です(^^) 二度と行きたく...
-
ザ厚切り
-
好きか嫌いか聞きたい。格闘家...
おすすめ情報