
私の友達が非常識すぎて困っています。私には姉と兄がいます。三人兄姉の末っ子で、この前やばい生理遅れてるーと友達に言ったらお兄ちゃんに体使われたんじゃねとか笑って言ってきたんです。周りの友達はドン引いてて私もお兄ちゃんが大好きなので不快すぎて怒ろうと思ったけど空気が凍ってて怒れなくて、笑ってきもーって私は誤魔化したんですけど今考えたら絶対怒っとけば良かったって思って後悔してます。本当に不快すぎて腹が立ちます。何でそんなことが言えるのかが本当にわかりません。怒れなかったし最後の最後まで元気に振舞ったけど帰り道ずっと泣いてました。
ほんとにその子のことが嫌いになりました。何でそんなこと言えるのかが分かりません。でももう6年の付き合いで他にも色々いわれたことが非常識すぎてもうどうでもいいと思いました。関わりたくないし嫌いアピールもできないのは私の仲いい子がみんなその子ともなかいいしその子を敵に回したら学校不登校になるレベルです。(実際学校やめた子もいる)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
嫌な思いをしてしまって辛かったですね。
その人を今のところは敵に回せないということなら、心の中では見放しておいて表面上の付き合いに徹したらどうでしょうか。
私自身にも経験がありますが、しょっちゅう顔を合わせる相手に嫌気がさすことがあっても、仕事関係の付き合いでそう険悪にはなれない、ということがありました。
そういう時は、相手を友達だとか自分と親しい相手とは思わず、関係ない人とかただの知り合いだと思って接していました。
ただの知り合いだったら、特に敵対することもなく、程よい距離感で愛想よく振る舞うだけです。
物理的に縁は切れなくても、自分の心の中で距離を置いたり縁を切ったりすれば少しは自分の気が楽になるかな、と思います。
多分ですが、その人が声がでかく雰囲気を支配しているので、なんとなく迎合して付き合っている人も多いのではないでしょうか。
質問者さんのように、嫌な気持ちになったり「え?」と疑問を感じたりしている人もいると思います。
今のところは無難に付き合いながら、様子を見てみたらどうでしょうか。
酷い事言われて、「怒ればよかった」「言い返せばよかった」と後悔することってあると思います。
でもすぐに言い返さなくても、いつか言いやすい時に「あの時は本当に嫌だった」と言ってもいいと思います。
例えば卒業後など、相手と問題なく縁を切ることができる時とかでもいいです。
相手が忘れたころに言うのもそれなりに効果的なのではないでしょうか。
「なんで今さら、その時言えばよかったじゃん」と言われるかもしれないけど、「いつ言おうがこっちの勝手でしょ」と返してやればいい。
確かに少し時がたった時に言うのもありですよね、、、とりあえず知り合いの距離感で接してみたら何か変わるかもです。ありがとうございます。とてもいい回答でした。
No.3
- 回答日時:
>私の仲いい子がみんなその子ともなかいい
そんなことありませんよ。
周りの人もドン引きだったんでしょ?
きっと友達の何人かはあなたと同じでその子が嫌いでも言えないだけだと思う。
おすすめなのはその子の非常識な言動に賛成するような相槌をうたないこと。
例えば「わー」はOK、「わーすごい」はNG
浮かないように反応は返すけど、良いとは言わないの。
それと今回のことをドン引きしてた子と2、3人になった時に「あんな言い方ありえない。帰りに泣けてきた」ってかんじで自分は面白いとは思わなかったという主張しておく。
そうじゃないと他の子からはあなたも非常識な人と同類だとみられてしまう。
今は学校という囲いの中だからその子と波風立てないようにやってかないと面倒なことになるかもしれませんが、その学校を卒業したらみんなとの関係も変わります。
学生時代を一緒に過ごした友人で、大人になった時に双方の都合を合わせてまで会いたい、と思える関係は貴重です。
だから、今の仲がいい子の中で感覚が合う子とは関係が続くようにしておけばいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘が嫌われます。
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
お祭り誘ってもらえない
-
小学校の娘、離れていく友達
-
友達2人から誘われててどうしよ...
-
高校2年生です。来月の後半に修...
-
教師と保護者。リスクのある恋...
-
高校卒業してから高校の同級生...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
中学の時に仲良かった友達が変...
-
実際、1年間で学校に行く日数っ...
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
小5の娘の母親です。 娘と不登...
-
ぶっちゃけ高校卒業して仲良か...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
男子中学生っていつも何考えて...
-
高校時代に浮いていた記憶が辛...
-
妹がひっついてくるのやめさせたい
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校の娘、離れていく友達
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
女子高生です。 私はいつも仲の...
-
娘が嫌われます。
-
明日学校行きたくないです。 友...
-
高校2年生です。来月の後半に修...
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
高2の長女がハブられて悩んで...
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
教師と保護者。リスクのある恋...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
小学5年の娘が友達の輪に入れず...
-
学生時代を楽しめなかったです...
おすすめ情報