
看護師国家試験の問題についてどうしても理解できない問題があるので教えてください。
Aさん(50歳、女性)は、子宮頸の終未期で入院し緩和ケア治療を行っている。倦意感は強いが食事は摂れている、麻薬を使用し疼痛のコントロールはできており、ふらつきはあるがトイレ歩行はできる。医師からは余命2か月と告知されており、退院して自宅で最期を迎えたいと希望している。主な介護者となる夫は58歳で、5年前の脳梗塞の後遺症で不全がある。経済的には安定している。子どもはいない。
病棟看護師はAさんと夫とを交えてカンファレンスを行った。夫は「は体力がとても落ちて、見ているのがつらいです。病気が進行すると動けなくなると聞きました。私は介護に自がありません」と不安を訴えた。
Aさんと夫への今後の不安に対する対応として最も適切なのはどれか。
1.生活保護の手続きをするよう促す。
2要介護認定の申請手続きをするよう促す。
3. 家事をしてくれる人を雇用するよう促す。
4. 訪問リハビリテーションの利用を勧める。
正解は、2なのですが、末期のがんであると、医療保険での利用になるのではないでしょうか?
なぜ、介護保険の申請手続きをするが正解になるのかいまいち理解できません。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
1.生活保護の手続きをするよう促す。
・・・・経済的には安定している。子どもはいない。ならば必要ナシ!?3. 家事をしてくれる人を雇用するよう促す。・・・コレには、有料も含まれるので、現状とは大きく異なり生活の不安定を招く。
4. 訪問リハビリテーションの利用を勧める。・・・・終末期なら、訪問看護でなくて、往診医療の方が適正があります。
そこから、残るのは2番となり、介護認定されると、介護程度により、公費での介護が可能です。生活保護世帯までいかなくても、生活の不安定要素のある家庭は、多いです、ゆえに、ケースワーカーの重要性が大手病院では見直されています。
医療は、すべてが、消去法で考えると見えてくる真実があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 介護 入院している父の介護保険の更新手続きの場合どのように認定をうければいいのでしょうか? 5 2023/12/30 22:15
- 介護 介護はカンタキか普通の在宅介護か? 3 2022/10/23 02:24
- 介護 高齢の母のケアマネさんについて。 現在、母は慢性期の病院に入院をしていて、要介護4です。 慢性期の病 5 2023/11/02 02:39
- 医師・看護師・助産師 看護師就職試験の志望理由の添削をお願いしたいです よろしくお願い致します 私は幼い頃に医療ドラマを観 1 2022/09/22 12:47
- その他(メンタルヘルス) ★強制入院措置は違法? 1 2023/02/24 22:53
- 医師・看護師・助産師 看護に興味があります。 18歳女子です。 私は2月に外国語学部(英語系)の私立大学2校に現役合格しま 3 2022/04/18 18:59
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 学校・仕事トーク 小論文の添削をお願いします。 1 2022/10/26 10:52
- その他(学校・勉強) 来年看護学校を受験する20代の社会人です。 志望動機の添削をお願いしたいです 私が看護師を志望する理 2 2023/12/04 21:25
- 医療・介護・福祉 介護保険申請の進め方について質問です。 昨日、父(90歳)が脳梗塞で入院しました。 お医者さんからは 2 2022/07/02 07:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年老いて、自分が介護される身...
-
介護士の女性は他職種の女性よ...
-
嫌いな姑の介護をされた方にお...
-
図解のある介護技術(方法)サ...
-
特別養護老人ホーム、養護老人...
-
介護者とは介護する側の人?介...
-
介護職をしており、最重度の知...
-
介護職の人達って低学歴の人が...
-
介護職は不幸の始まり!
-
介護記録の個人名記入について
-
東京で営業やってた人が倉庫番...
-
生活保護受給者が介護保険の利...
-
一人になると話しかけてくる異性
-
仕事についてです。 ひとつした...
-
明後日ラブホテルの清掃の面接...
-
長男の嫁は、義理のお父さん、...
-
介護認定について
-
3本柵は抑制?
-
介護報酬って、結構儲かるんで...
-
日給15000円 もしこれが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
障害者の性欲処理介護って本当...
-
嫌いな姑の介護をされた方にお...
-
介護士の女性は他職種の女性よ...
-
介護者とは介護する側の人?介...
-
介護記録の個人名記入について
-
介護職の人達って低学歴の人が...
-
もしかして死ぬしかない?
-
ニート歴10年
-
友人が最近「特浴行ってきたよ...
-
あなたなら結婚対象? 50代前...
-
介護の仕事はきっちりやり過ぎ...
-
「ビジネスケアラー」は和製英...
-
急な仕事延長を断ったら、むく...
-
居宅介護支援サービスの契約書...
-
大好きな人に告白して振られた...
-
介護のお仕事をしているのです...
-
介護利用者の保険証をケアマネ...
-
警備員も務まらないのに介護な...
-
将来の夫の介護、ぞっとします
-
イタリア語で介護は cura
おすすめ情報