
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
窓のシールからドアに水が入ることがあっても、この隙間から水が出てくることは考えにくいように思います。
結露か、ドア開けたときに付いた可能性があるなら、洗車時にどうなるか見てみたらいかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
取り外した方ならどのようになっているかを知っていると思いますが水が室内に入らないような構造(シートが付いてある)になってますので恐らくドアの内張りを外した時の処理方法に問題があったのではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のドアと窓の隙間にチラシが...
-
勝手にドアロックが解除される。
-
パワーウィンドウを手動式に
-
パワーウィンドウの異音と清掃
-
ドアのゴムが外れる
-
ドアのウエザーストリップの固...
-
スライドドアーの警告灯
-
総武 外房 内房 成田各線の普通...
-
トヨタライズのバックドアの内...
-
自動車のドアの枠についている...
-
車のドア構造、どっちが丈夫??
-
車の傷をいつまでも気にしてし...
-
タイロットエンドのがた、ユー...
-
洗面台の部品がないケースの修...
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
カーエアコンのOリングの種類NB...
-
サイドミラーカバー が外れてい...
-
ドアの部品につきまして
-
オルタネーターの発電量が少な...
-
軽自動車 車検費用
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のドアと窓の隙間にチラシが...
-
自動車のドアの枠についている...
-
吸盤がドアの内部へ・・・(T_T)
-
勝手にドアロックが解除される。
-
ドアのゴムが外れる
-
ドアのウエザーストリップの固...
-
パワーウィンドウの異音と清掃
-
助手席のドアが開かなくなりました
-
車の鍵(キーレス)が一箇所だけ...
-
トヨタライズのバックドアの内...
-
車のドア構造、どっちが丈夫??
-
<アクティ軽トラ>ドア内張り...
-
車のスライドドアの凍結について
-
車のドアのゴム交換作業について。
-
ドアノブのカバーの作り方
-
運転席のパワーウィンドウが閉...
-
車のドア ロック、アンロック
-
車のドアで鍵を開けると同時に...
-
運転席のドアが開かない
-
クレーム(無償)になりませんか?
おすすめ情報
ドアを開けた時に雨がついたと思ったのですが明らかに隙間からしみでていました。