
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
オーディオ10Aヒューズ=オーディオとは限りません。
後付けしたりしていませんか?
さらの状態なら電気ブロック図でもディーラーで貰って確認してみるのも手かな?
本当にオーディオなら交換じゃない?多分違うと思うけど
No.3
- 回答日時:
暗電流=待機電流ではありません。
車の場合は走行のために必要な電流以外の電流。
言い換えれば停車してメインスイッチを切った状態でも電力を消費しているものがあれば当然電流が流れます、その消費電流の合計値を暗電流と称しているだけです。
時計、セキュリティ関連の電気(電子)機器、スマートキーからの電波受信機器・・・その他。
オーデオ回路の表示がある回路というだけで、必ずしもオーデオにが限らない場合もあり得ます。
全体の回路図を見てそのヒューズに接続されている電気機器のすべてを調べる必要があります。
当然メインスイッチを切った状態でも作動させる必要があるもの、ということである程度絞ることも可能ですが、各機器がどんな機能を持っているかの知識も必要になります。
どこの場所、というより、どの電気機器?といことになります。
もちろん異常な暗電流の場合は機器に限りません配線の途中でのショートもあり得ます。
No.1
- 回答日時:
暗電流と言うのは、いわば待機電力による電流のことです。
例えば、時計機能を内蔵していればそのための動作電流、
音量調整などの記憶回路の動作電流、
等が、表のスイッチオフフでも流れているのです。
> 具体的にどこの場所というのが分かりません。
機器を個々に外したり、裏の電源配線を外したり、
等で調べるしかないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 車の電源について 3 2023/04/16 12:46
- カスタマイズ(車) 車 オーディオ アンドロイドナビの取り付けで アース線から12vが流れてきます こんな事ってあるので 5 2023/12/27 22:36
- 車検・修理・メンテナンス 50後期3型エスティマのフロントウォッシャーモーター用ヒューズの場所 3 2023/09/25 13:23
- スピーカー・コンポ・ステレオ ホームシアターの構築方法についてアドバイスをいただきたいです。 2 2023/08/06 18:28
- 車検・修理・メンテナンス シガーソケットが通電しなくなりヒューズを替えても直りません。原因は何ですか? 10 2022/09/22 11:03
- カスタマイズ(車) JPN TAXI 2 2022/10/15 20:51
- Bluetooth・テザリング スマホでYouTubeみていて, そのまま車に乗り込んでも車のオーディオでYouTubeそのまま流れ 1 2023/04/03 13:40
- 国産車 ミラ 2 2022/12/08 23:56
- その他(車) Apple CarPlayでのLINE通話について 1 2022/11/07 22:00
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 オーディオ出力入力端子がPCに一つしかないのですが使用できるヘッドセットやマイクはありますか? 3 2023/10/30 18:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白熱電球や蛍光灯をテスターで。
-
電子工作でリレーを使いたいの...
-
赤外線リモコンの回路図を教え...
-
12V10W電球には何Aの電流が流れ...
-
ノーヒューズブレーカー、漏電...
-
電子回路好きですが素人で勉強...
-
ライフのエンジンオイル交換な...
-
車の質問です。 マフラーの中間...
-
車のエアコンガス補充後にすぐ...
-
原付のマフラーが根元からぽっ...
-
マフラー交換して、しばらく経...
-
80cmサイズ(ベビー)のゴ...
-
車のドア開けっ放しでした…
-
オナホ
-
車検対応の車外マフラーがうる...
-
社外マフラーってどんくらい使...
-
エンジンのスナッチングはなぜ...
-
これは何のタンクなのでしょうか?
-
車のマフラー。焼き入りについて。
-
NAにターボのマフラーは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白熱電球や蛍光灯をテスターで。
-
12V10W電球には何Aの電流が流れ...
-
電子工作でリレーを使いたいの...
-
車載用ウーファー取り付けにつ...
-
抵抗を付けるのはアノードとカ...
-
フットスイッチ(フェンダーサ...
-
ノーヒューズブレーカー、漏電...
-
24v電球の調光器の作り方。
-
車のパワーウィンドウについて
-
プラズマ切断機の使い方
-
電子回路好きですが素人で勉強...
-
BMWの電装系キャンセラー?に詳...
-
コンデンサー?
-
複数色点灯のLEDの接続の仕...
-
BMW R100の謎の充電システム
-
本当に電子回路がわからない
-
ペルチェ素子が電池では動作す...
-
赤外線リモコンの回路図を教え...
-
電解コンデンサで残光
-
電子工作 この図面にアドバイ...
おすすめ情報