gooサービスにログインしづらい事象について

添付画像の赤線の部分がなぜそうなるのか分かりません。
高校数学なのですが、なにぶん昔から数学を分からないまま放ってきたのでこの部分がいつのどんな分野なのかも教えていただけるとありがたいです。

「数学で三角形の求め方がわかりません。」の質問画像

A 回答 (6件)

2つの三角形について


BDとADを底辺とみるとき高さが共通なので面積の比は底辺の比になり
△BED:△ABD=DE:AD
↔△BED=(DE/AD)△ABD
となります
    • good
    • 3

三角形の面積は (底辺)×(高さ)÷2 だから、


高さを共有するふたつの三角形の面積の比は
底辺の長さの比に等しい。よって
△BDE:△ABD = DE:AD だし、
△ABD:△ABC = BD:BC でもある。
これは、算数で習う。

比を分数で書き換えれば、
△BDE = (DE/AD)△ABD、
△ABD = (BD/BC)△ABC となる。
    • good
    • 2

△ABDの底辺を|AD|としたときの高さをhとすると


△BDEの底辺を|DE|としたときの高さもhだから

△ABDの面積は|底辺AD|×高さh÷2だから
|△ABD|=|AD|h/2
↓両辺を|AD|で割ると
|△ABD|/|AD|=h/2…(1)

△BDEの面積は|底辺DE|×高さh÷2だから
|△BDE|=|DE|h/2
↓この(h/2)に(1)を代入すると

|△BDE|=|DE||△ABD|/|AD|

|△BDE|=(|DE|/|AD|)|△ABD|
    • good
    • 1

両三角形の高さが同じだから面積比は底辺の比になる。

    • good
    • 2

なお、この分野は中学校数学で習う範囲だと思います

    • good
    • 2

メラネウスの定理かな

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報