
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
午前中が特に不安が強いというのは、うつ病の典型的な症状の一つです。
抗不安薬だけでなく、抗うつ剤での治療をお勧めします。SSRI系の薬なら副作用も気になりません。薬効が出るまで2週間程度必要な点はご注意ください。No.2
- 回答日時:
それって、夜の就寝でも寝付けれず、睡眠障害にもなったりすると言う事でしょうか?
薬に頼らない方法でしたら、就寝の一時間ほど前に豆乳ないしホット・カルピスを飲んでみては如何でしょうか。どの方法でも、すんなりと寝付く事が出来るはずです。
朝・昼でしたら、食事の際に豆腐入り味噌汁を付けると良いかもしれません。豆腐・味噌と言った大豆系のものには、ギャバ(GABA)とグリシンと言った精神を安定させる要素が多く含まれていたりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人への恐怖心から断る勇気が持...
-
ひきこもり、ってどう見ても「...
-
吐き気がするときは、どうすれ...
-
早朝覚醒して 悪夢や不安が頭の...
-
病んでることを主張すれば適応...
-
適応障害の次は鬱になるんですか?
-
社交不安障害(社交恐怖)の疑...
-
母にいろいろ言われ、ショック...
-
引きこもり生活について
-
今の職場に勤めて半年ちょっと...
-
職場に好きな女の子がいるんで...
-
ヘルプマークを持ってる者です...
-
パニック障害でしょうか。 数年...
-
19歳です。実家で暮らしてるの...
-
会食恐怖症? 自分、人とご飯と...
-
パニック障害の治療で、パキシ...
-
物騒な世の中になってしまった...
-
男性不信、フラッシュバックに...
-
今悩みがありまして
-
生まれてこなければよかった。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寝る前に、鬱病の薬を飲んだら...
-
認知の歪み・思考の偏りのぶり返し
-
午前中の不安感が苦しいです。 ...
-
入院中のマスターベーションに...
-
主人が酔って(?)トイレが分か...
-
リーゼからメイラックスへの変...
-
トイレが近い人 アルバイト
-
仕事中 あまりトイレにいけない...
-
大学の講義中のトイレについて ...
-
下剤で失敗してコンビニのトイ...
-
小6の娘がおしっこのあと‥
-
尿が薄黄緑色?
-
休みの日になるとトイレが近い...
-
診断書の有効期間はどれくらい...
-
抗うつ剤、抗不安薬を誤って2回...
-
男性に質問です。 性的興奮をし...
-
メイラックス半錠でも効果はあ...
-
トイレの近い方、バイトはどう...
-
中学3年生の息子はトイレに入っ...
-
今月3日まで約20年間 メイラッ...
おすすめ情報