
こんばんは。
車のECUの事をもう少し深く教えてもらいたいと思い投稿いたしました。
お聞きしたいは大まかに2つです。
①、ECUとスポーツカーに付けているF-con、Vproというのはどう違うんでしょうか?
②、旧車にはECUでも8bit、16bit、(今は32bitも?)があるんですよね?
そこで、①の質問を前提として、ECUとF-conというものが別物であるのであれば、8、16、32bitでF-conを付けた場合、各種性能の違いというのは出てくるのでしょうか?
最近、車にハマりだしまして...。
お時間のある方など、もしよければ教えていただけるととても嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ECUはクルマに搭載されてるコンピューターのことで、Electronic Control Unitの略です。
ECUにも様々な種類があります。単にECUと言うとエンジン制御用のECU(Engine Control Unit)を指すこともあります。
https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/ss/mobi …
F-CON V ProはHKSというメーカーがチューニングカー用に作ってるエンジン制御用のECUの商品名です。性能アップを目的として、ECUを純正のものと交換するのです。
https://www.hks-power.co.jp/product/electronics/ …
8bit/16bit/32bitはECUに使ってるコンピューターの性能に関係します。コンピューターの性能が高ければ、より精密なエンジン制御が可能になります。それによりエンジン性能が高くなる可能性はありますが、コンピューターの性能がエンジン性能に直結してるワケではありません。
回答ありがとうございます。
8bitまたは、16bitのECU+Fconではなく、ECU→FConに変えてしまうんですね!
純正の脳みそでは容量が足りないので、もっと良いものに変えるといったイメージだと考えているのですが合ってますでしょうか?
No.4
- 回答日時:
お答えしましょう。
1:F-conは燃料補正量を変化させるサブコンです。
Vproはベースがサブコンですが、フルコンとして機能させることが可能で、アイドル付近はサブコンとして途中からフルコンとして使用する事などが可能です。
2:ご質問内容が間違え過ぎていて「質問者さんが質問できるレベルにない」のでお答えしがたいですが、
自動車の制御は、8ビットでも十二分にお釣りが来ます。
しかし、パーツ入手の都合で順次ビットは上がってきています。
今、良質な8インチフロッピーの新品を大量に安定して入手することが現実的で無いことと同じ事であります。
No.3
- 回答日時:
大昔、1989年のスカイラインR32GT-Rが8ビットでした。
モデルチェンジしたR33は16ビットと、きめ細かい制御になりましたが、おおざっぱな制御の32の方が、豪快で迫力があってよかったなんてこともありました。
ノーマルと社外コンピューターの差は、ノーマルは、安全マージン、耐久性と省エネ等を考えて、実力の8割も出していません。
その限界領域まで、使おうというのが社外品なので、それなりのスクはあります。
回答ありがとうございます。
他の方の回答と合わせて、性能面でも詳しく理解しました。
純正+fconではなく、純正→FConに丸々載せ替えてしまう。
いわば、脳みそのフルチェンジですかね?
フルチェンジを行うことで、安全面や環境面の制約を取っ払って、本来の性能を出してやる。
車も奥深いです。
とても勉強になりました。
No.1
- 回答日時:
ECUは基本ROMと思ってよいと思います。
(実はちょっと違うらしいのですが)車を基本動作させるためのプログラムが書き込まれています。チューニングしていくと、純正ではありえない領域(燃調マップなど)がでてきて、追加コンピューターが必要になるのが社外コンピューターです。
回答ありがとうございます!
メーカー市販PCのROMに、社外品の大容量ROMを追加すると...。
そもそものPCを動かすためのOS類を元々の純正に。
追加領域分を追加したROMに。
といった理解になっているですが、合ってますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数年前は50万とかで転がってたZ...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
カーセックスしたことあります...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
中国製EV軽自動車
-
一家で一台
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
急かされる気分になる?気にな...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
車の乗り換え時期
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近のMT車は十数年前の車より...
-
数年前は50万とかで転がってたZ...
-
スカイアクティブがもはやなか...
-
2座のスポーツカー スポーティ...
-
千葉県でMT換装してくれるお店
-
大学生で80スープラのSZ(自然吸...
-
車のECUについて教えてください。
-
コルベット2000年モデルは?
-
クーペ車について
-
T88タービン
-
自動運転の技術が上がってる一...
-
スープラかランエボ
-
400メートル一番速いのは???
-
やはりスポーツカーメーカーはM...
-
スープラに・・・
-
スーパーセブンって車は速いん...
-
2021年にスープラが馬力アップ...
-
LSD流用の件
-
お金がないから軽自動車を買う...
-
質問です。 自分どうしても思う...
おすすめ情報