
昭和っぽいってなんなんですか?
友達に「〇〇って昭和の女の子みたい」と、からかわれます。
私からしたら当たり前の言動をしているつもりなのに、節々で古臭いと受け取られるのがどうにも嫌で仕方ないです。
三つ編みはたしかに芋臭いというか、昭和の陰キャラみたいに思われかねないのでとうに辞めました。
制服がセーラー服だからか?と思いましたが、それはお生憎様、友達だってセーラー服ですので特別私がそう思われる理由にはなりません。
色々考えたって、結局自分の中での当たり前を異常だと認識する事なんてできないので、ここで質問させて欲しいです
みなさんは、どういう女を昭和っぽいと思いますか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
テレビで「昭和は輝いていた」というのをやっていますね。
アソコに出て来るゲストさんで似たようなタイプを探しましょうね。
いわゆる団塊の世代が今の大人の中に多いですね。
No.8
- 回答日時:
「友達」とおっしゃるのは、特定のひとり(もしくは少数)の人たちではないでしょうか。
その人(たち)が昭和について何を知っているわけでもないだろうと思います。おそらく、その人(たち)は自立できていないために同調以外の行動基準を持たず、価値観が未発達なために多様性どころか些細な差異すらも受容できず、さらに、表現力が拙くて具体的な説明ができないために、乏しい語彙の中から、意味もわからずに「昭和の」と表現しているんでしょう。要するに、コドモの言うことであり、気にするまでもありません。No.5
- 回答日時:
言葉遣いが文学的なんです。
とても良い印象を受けました。「からかわれます」⇒「いわれます」って普通の人なら書いちゃうところですね。「私からしたら」大変美しい日本語です。「節々で」これも美しい。「どうにも嫌で」文学的ですね。これも美しい。「とうに辞めました」これもそうです。まるで文学小説を読んでいる様です。とても良いですよ。「それはお生憎様」これもそうですね。何て可愛らしいのでしょうか。「色々考えたって」これもそうですね。とても女の子らしい文章ですよね。
という事で非常に美しい日本語を使っていると思います。勿論、繋ぎの言葉は現代風ですので「しばしば目立つ語彙や感情表現」に違和感を覚えるのでしょう。しかし「そういう言葉を使って見たい」と思っている若い方には羨ましいのだと思います。
私は文章作成が苦手だった時期がありまして(二行の文章も書けなかった)、努力しようと思ってネットで「美しい文章とは何か」と検索したことがあります。
その時に「堀辰雄」という作家の文章を研究している論文を読みました。その研究者の方が絶賛している文章がありました。私はその部分の文章を読みましたが良く分かりませんでした。
しかし、しばらくして思ったのは、
「え? これ何行続いている? 文章に切れ目が無いまま
スルッと入ってきた。この効果なに? 気が付かないう
ちに沢山の文字を読ませている。読んだ側は自分が数千
字の文字を読んだって分からないだろうなあ」
と驚いたんです。
貴方の言葉遣いは文学的なのであって、その語彙表現(「文学的であると指摘するのが正しいと知らない」世代)もたない世代が「昭和的」と言ったんでしょう。評価する人の”学”の問題であって貴方の問題ではありません。
殆どの人の心は美しいのですが「自分で再認するには言語化(言葉で表す)」必要があります。言葉にしてみたら「汚い表現」になってしまい自分で自分を傷つけている人が沢山いるんです。そんな中で「ハッとする」言葉遣いをする人に出会うものです。相手の人は自分で分かって居ない。しかし聞いた人は別世界に飛び込んだような衝撃とノスタルジーを感じるわけです。
本来それらには「純日本的」という表現が当てはまるでしょう。しかし、現代においては厳格過ぎるという部分もあるので「良い塩梅で崩す」必要が出てきます。崩しが十分な場合は「大人っぽい」と感じるでしょう。崩しが少ない場合は「文学的」と感じるでしょう。これは後の世代が「昔の人の文章」を解釈したときの印象です。
昭和的と言うのは「今の世代が日本の伝統をイメージしたとき使う表現」という事だと思います。昭和生まれの私が使う時は「権威主義」と言うネガティブなイメージの時に使います。若者が使うのと意味が違うと思いますよ。
私の若い頃は大正ロマンと言っていました。
今の人にとって昭和的なんでしょうね。
以上、ご参考になれば。
No.2
- 回答日時:
学生さんですかね。
んー学生さんから見た昭和の女と大人から見た昭和の女はどうも違うと思うのですその子に聞くのが早いのかなと思います。見た目が周りと変わらないという様であれば、言動がそう思わせているのでしょうか。
私的には昭和の女はベレー帽被ってたりレトロを意識してる人かな。たぶん学生の考えとは違うイメージ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 流行・カルチャー 私は平成6年(1994年)生まれの28歳女性です! 何で昭和生まれの人たちって平成生まれの私たちに昭 9 2022/08/30 12:31
- 歴史学 私は昭和は男尊女卑で本当に嫌な時代だなと思います。 その頃はみんな仕方ないと思って生きてきたから、当 11 2022/08/13 21:37
- 大人・中高年 この質問をしたら昭和生まれのクソジジイクソババアから大人気ない返信が大量に来ました。 もちろん全員じ 4 2022/08/30 19:54
- 友達・仲間 学生時代の友達はだんだん疎遠になる 4 2022/12/27 15:28
- ノンジャンルトーク みなさんは 江戸時代 明治 大正 昭和 平成 のなかで、 生まれはどちらがよかったと思いますか? 私 1 2023/05/22 21:50
- 歴史学 質問① 今の考えと昭和時代の考えは違うのですから、昭和時代に、″女性より男性の方が力が強いから、男性 2 2022/08/04 21:05
- 歴史学 今の女性が、今の価値観で、昭和時代の男尊女卑を批判しているのは、間違っていますよね ″私は昭和時代の 7 2022/09/15 20:30
- その他(法律) 昭和の役所に登録出来る氏名について 2 2022/08/17 23:31
- 教育・学術・研究 ●カタカナ英語 ●洋服 ●洋風レストラン ●マンション などが嫌いな平成生まれの私です。 明治、大正 3 2023/05/30 18:51
- その他(テレビ・ラジオ) バラエティー番組や情報番組を見ていると「出演者や番組を作るスタッフだけが楽しんいるもの」ばかりで「自 5 2023/02/11 15:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男2女1で遊びに行く女ってどう...
-
友達と遊ぶ約束をしていたのに...
-
仲良しグループでいきなりボッ...
-
約束をドタキャンしてほかの人...
-
男子高校生は同級生とセックス...
-
友達がすごく冷たいです。 私の...
-
【急募】仲良しグループに入っ...
-
異性の友だちと2人で遊ぶ時、食...
-
友達と遊ぶ約束をしてたのです...
-
友達と遊んでる時、別の友達の...
-
隣のクラスにめっちゃ可愛い子...
-
長年の友達と縁を切りたい
-
友達のことなんですが、平気で...
-
自分の友達とばかり仲良くなろ...
-
隠し撮りが好きな友達?について
-
友達に久々に連絡をする時って...
-
謝らない友達にモヤモヤします。
-
元彼が同じクラスです ものすご...
-
【友達】誘うんだったら予定も...
-
5人グループの中でハブられて1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仲良しグループでいきなりボッ...
-
【急募】仲良しグループに入っ...
-
来週から専門学生になります。 ...
-
友達と遊んでる時、別の友達の...
-
男2女1で遊びに行く女ってどう...
-
友達と遊ぶ約束をしていたのに...
-
未読スルーしたことを上手く言...
-
約束をドタキャンしてほかの人...
-
友達がすごく冷たいです。 私の...
-
異性の友だちと2人で遊ぶ時、食...
-
男子高校生は同級生とセックス...
-
友達への独占欲、依存について
-
5人グループの中でハブられて1...
-
友達にLINEを2ヶ月ほど既読無視...
-
中学生です 友達が死んでほしい...
-
女子高生です。文化祭でペアダ...
-
自分にとって興味のない話を延...
-
理解力のない友達と話すとイラ...
-
元彼が同じクラスです ものすご...
-
【友達】誘うんだったら予定も...
おすすめ情報