dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏に中絶を求められました。

彼氏とは2人とも社会人で4月に入籍予定です。

妊娠をしたら責任を取るからねと彼も言ってくれていました。

ですが最近妊娠が分かり、彼氏に報告した所
中絶を勧められました。
新生活が大変になるから、引越し等で負担になるから
と言われました。それで色々と揉めてしまい

出産してもいいよ、と言ってくれたのですが私には裏切られた様に感じてしまい
本当にこの人の子産んでいいのかなと思う様になりました、

また、中絶をしたら私は彼を許せなくなりそうで嫌いになってしまうと思います。

ですが私はもう入籍準備をもう既にしていて、仕事を辞め、彼の県へ引っ越す準備をしています。

なのでとても悩んでいます。
信用出来ないのに出産すべきか
中絶して別れるべきか
どうしたらいいですか

A 回答 (12件中1~10件)

どちらを選んでもあなたの人生ですからね。

責任持てないですよ。
中絶したいですか?
人生リセットしたいですか?
なかったことにしたいですか?
あなたの人生です。あなたが決めてください。
でも、絶対幸せになってください。
私なら子供を産んで、実家の協力を得て頑張りますね。仕事は、しばらくしてから保育園探す頃探しますね。
そして、毎日生まれてきてくれてありがとうとぎゅーしますね。
落ち着いたら、家庭裁判所行って相談しますね。養育費についてね。

あなたの人生です。どうか、ご自身の気持ちに従ってください。
    • good
    • 0

彼氏さんとのことはわからないけど…


産むことだけは
決定じゃないでしょうか?

厳しいだろうけど
一人で育ててる人もけっこういますよ。

一番いいのは彼と結婚して
育てることですよね。

今までつきあって
結婚するつもりだったなら
もう一度、よーく話してみては。

まず、中絶をすると
女性の身体はどうなるのか
彼は知ってるのかな?
調べてもらって
その上でもう一度どう思うか聞いては。

赤ちゃんはもう生きてるけど
それについてはどう思うのか?
生活の大変さと命は
生活や自分の都合の方が重いのか?

責任をとるって
どんな気持ちで言ってたのか。

結婚って相手を幸せにすること
守ることだよね。
中絶させて傷つけられるなら
女性としてはやってけないよね。

男の人は他人事だから
考えが浅かったのかも。

反省してくれるなら
彼も成長の途中?だと思って
大目に見るとか。

後悔のないようにしてくださいね。
    • good
    • 0

自分が産みたいかどうかで決めよう!



他人に聞いたって答えは出ませんよ。

急な話で彼もパニックになったんだと思うし、若いんだし、間違った判断しちゃう事だってあるよね。

もう一度ゆっくり2人で話し合ってみた上で決めよう。

もうね、籍は入ってないだろうけど、家族になる段階なんだよ。
ちょっと順番狂っちゃってるけど、人生思い通りにいかない事はたくさんあるよね。順調だった歯車がちょっとだけ狂っちゃったんだと思う。

彼への感情は1度消して、その子の将来を考えた上で判断してみてはいかがかな。
お互い子供を持った事無いし、彼も想像のつかないプレッシャーで短絡的に答えを出しちゃったんじゃないかしらね?

大切な命の事です、冷静に冷静に自分達を見つめてみましょう!
    • good
    • 1

妊娠したら責任取る。


この言い方が私は気に食わないですね。
女性なら誰でも引っかかるところでは?
責任取るために結婚すると言うなら本音は結婚したくないのだね?と思っちゃいます。
    • good
    • 0

細かな事情などわかりかねますので憶測だけでお話し致します。

お気に障るようなことがありましたら、ご容赦ください。

恋は気の迷いのようなもの、愛は育てるもの、だと思います。結婚を考えられているのでしたら、もっとお二人で話しあったり共通の時間を作ったりして、愛を育ててみてはいかがですか。
人間は生きている限り、少しずつ変化していくものです。一生かわらないまま、などあり得ません。でしたら、お二人が、お互いを大切にしたい、と言う想いを持ち続けることができれば、きっとよい方向に変わっていけるはずです。今のお気持ちを素直に包み隠さずお話しして、もっと大切にしてほしい、もっと大切にしてあげたい、と伝えてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

あなたが決めればいいですよ。


相手が認知しなくてもDNA鑑定で裁判に勝てますし、相手には子供が成人するまでの養育費を請求できます。
    • good
    • 0

中絶して別れましょう


不信感を抱いた人と暮らすことはできません
結婚しました 子供ができました
さぁ産んでください
って言われたら 前の子は何なの あなたの遺伝子を継ぐ同じ命だったんだよ
と思います。
    • good
    • 0

質問主さまは、彼に関係なく産みたいの?中絶したいの?そこが一番大事だと思うのですが…

    • good
    • 3

「4月に入籍なので、いつ妊娠しても大丈夫」と思っていたのですかね。



新生活が大変とは思わないのですかね。
引越し等では負担にならないのですかね。
彼の県へ引っ越したら仕事はしないのですかね。

具体的なイメージがないにもかかわらず、彼の反応があなたの希望通りではないからマイナス感情が膨らんでいるように見えますけど。

産むも地獄、産まぬも地獄。

どちらの地獄を選ぶか、色々なことを良く考えることですね。
    • good
    • 0

信用できないのに出産すべきか。


中絶して別れるべきか。

の、二択なんですか?

相手を信頼して信用して子供を産むなんてことは出来ませんよ。どんなに素敵な相手であったとしてもね。何があろうと「自分が何とかする」で産むしかないんです。これ、男性も同じですよ。相手を信用して信頼して産ませるなんてことは、どうやっても出来ない。自分が腹を括るしかないんです。

なので、この二択になるあなたには、出産そのものがまだ無理なんじゃないかな?中絶だって、ある意味としては責任の取り方なんですよね。

なので、第三の道も検討した方がいいですよ。私にはまだ準備ができてない。だから中絶するしかない。そして彼と結婚する。

彼は、中絶という責任も出産という責任も取るぞと言えた男なんですよ。無責任なあなたには、最高のお相手です。彼に、甘ったれていなよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A