dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通り、片側のスピーカーから音が出なくなりました。スピーカーが悪いのかと思ってスピーカーを替えてみても直りません。使っているコンポはKENWOODのSG-3MDというやつです。また、修理に出すといくらぐらいかかりますか??よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

多分、中に有るアンプが故障してるのかもしれません。



詳しくない人に修理はできないと思いますので、修理に出してみてください。

どの程度の故障か分からないので、最初に見積もりをもらってみてください。

私は全く音が出なく、修理に出したら8千円程度でしたよ。

この回答への補足

最初に書き忘れたのですが、たまに両方から音が出ることがあります。

補足日時:2005/05/07 19:47
    • good
    • 0

私も同じような症状が起こりました。


保証期間でしたので修理に出してみたら、症状という症状が見つからなかったという返事でした。ですが一応、直って帰ってきましたので今は問題なく使用しています。
保証でしたのでお値段のほうはわかりませんが、修理に出してみるのがいいと思いますよ。
    • good
    • 0

ケーブルが断線してませんか?


左右のケーブルを交換してみて、音が出ない側が変われば、ケーブルが悪いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!