アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「ド」の音を「ド」の音程で言えるようになれる方法を教えて下さい。
「レ」の音を「レ」の音程で言えるようになれる方法を教えて下さい。
「ミ」の音を「ミ」の音程で言えるようになれる方法を教えて下さい。
「ファ」の音を「ファ」の音程で言えるようになれる方法を教えて下さい。
「ソ」の音を「ソ」の音程で言えるようになれる方法を教えて下さい。
「ラ」の音を「ラ」の音程で言えるようになれる方法を教えて下さい。
「シ」の音を「シ」の音程で言えるようになれる方法を教えて下さい。

A 回答 (5件)

絶対音感のことを言ってるんでしょうけど、「ド」の音ばかり聞いてれば鍵盤などの目安無しで急に「ド」が言えるようになります。

経験上です。

絶対音感が後から身につかないというのは音楽に疎い人の意見ですので騙されないように。
幼少期に身につける人ほどではないにしろ、ギター等の音感が鍛えられ易い音楽をやってて後から自然に身につく人もいます。「ドはド」くらいなら普通に音楽活動をしていればそう難しくないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/18 07:41

よく知っている耳慣れた歌(録音されたものの再生)を思い出して歌ってみると、音高が結構正確に再現できる、という人が多い。


あるいは、指をパチンと弾くとか、ため息をつくとか、何の気なしに「あ」と言ってみるとかすると、いつもほぼ同じ音高の音が出る、という人も多い。
いずれにしても、「自分がいつも同じ高さで出せる音」を探して、その音高がハ長調のドレミ…のどれに当たるかを知っておく。
例えば、自分が出せる音がハ長調のラだとすると、そこを基準に「ラーシードー」と歌ってみれば、ドの音の高さがわかる。
こうやれば、ハ長調のドレミ…が正しい音高で歌えるようになる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/18 02:16

まずは「ド」の音だけ楽器などで聞きながら合わせて歌えるようになれば、楽器がなくてもドレミファソラシドがだいたい歌えるようになっていくと思います。

継続が大事です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/18 07:40

まずは相対音感を身につければいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/18 07:41

それはできるのが絶対音感です。


後からは無理。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドレミファソラ

お礼日時:2024/02/18 07:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A