
成田空港のPeachでは、荷物預けないプランの時は荷物の重量検査はありますか?
アプリチェックインをするつもりなのですが、手順はどうなるでしょうか?
チェックインした後そのまま保安検査に行く感じですか?
福岡空港から関西に行った時は、荷物を預けるプランだったので
アプリでチェックインをしましたが、そのままカウンターに行き
重さを測られ検査をして預けました。
ですが、チェックイン機の前には誰もいませんでしたし
もし預けないプランだとしてもチェックインした後
重さも測られずそのまま保安検査に行けそうでしたけど
福岡空港だけなんですかね?
成田はチェックイン後どうなるでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
成田のpeachでは、チケットを発券した後に保安検査場に向かうエスカレーター(階段)の手前に計りのついたトランク等の大きさを図る台があります。
その段階で係員によっては重さや大きさが怪しそうな人については測るようお願いされます。
それをクリアしてから保安検査場を通ったのちに搭乗口手前にも計りがあって、やはり重さ等が怪しそうな人は調べられます。
ただし裏技として、その測るときには上着等のポケットとかに重たくなるもの、例えばペットボトルなんかは入れてトランク及び手荷物とは別にすることによりクリアできます。
保安検査場はあくまでも「成田空港」の検査なので7kg超えてようが、荷物が3つ以上あろうが、危険物が無い限り原則通してくれます。
No.3
- 回答日時:
保安検査の入口や出口でピーチの職員が、待ち構えていたりします。
空港の造りによって、待ち構えられる場所が
限られてくるので、チェックを抜けられそうに思うでしょうけど、
あちらさんも、やすやすと通してはくれませんよ。www
No.2
- 回答日時:
先日成田から福岡にpeach使いましたけど成田で保安検査済んでから計りましたね。
でもその際時間的にギリギリの搭乗になってしまったので、形式的に測りはしたものの離陸時間も迫っており目を瞑ってもらった部分はあります。
明らかに7キロ超えていましたから^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) はじめてANAの事前チェックインを利用して国内線に搭乗予定です。 1泊なので、荷物はバックパックのみ 3 2023/11/23 22:18
- 飛行機・空港 手荷物検査でファスナー付きの上着はX線を通す空港と通さない空港ありますよね。 羽田空港と福岡空港は脱 4 2023/06/05 07:24
- 飛行機・空港 至急お願いします!!!!!! ピーチ航空について。 新千歳空港からピーチ航空のチェックインについてな 2 2023/03/20 01:51
- 飛行機・空港 関西国際空港 国内線でチェックインや手荷物のお預けを、出発の30分前にしなきゃいけないかと思いますが 3 2022/04/29 13:51
- 飛行機・空港 関空からJALに初めて乗ります。 タッチアンドゴーに登録していればチェックインが不要で、そのまま保安 4 2023/10/21 23:16
- ヨーロッパ ヨーロッパでのEU加盟国内の経由便での免税手続きについて。手荷物容量超えチェックイン前に手続可能? 3 2022/08/22 17:23
- 飛行機・空港 今からデルタ航空で羽田空港→アトランタ空港→ルイビル国際空港の順に行くのですが、アトランタ空港の乗り 2 2023/08/17 17:36
- 飛行機・空港 異なる航空会社での国内線での乗り継ぎについて 5 2023/01/23 16:05
- 飛行機・空港 飛行機の預け荷物の重さが23キロのところ家で測ったら22.5キロでした。空港で測ったら23キロなんて 7 2022/09/10 14:10
- 飛行機・空港 国内線のジェットスターに預け荷物なしで乗る場合、空港にはどのくらい前に着くようにしていますか?保安検 3 2023/09/14 12:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクスペディアで、LCC 国内線 ...
-
エクスペディアを初めて利用す...
-
シドニー空港 国際線から国際線...
-
SFOでの乗り継ぎ
-
三鷹之森美術館行程
-
エアカナダのスルーチェックイ...
-
ベトジェットに乗ろうと思うの...
-
異なる航空会社での国内線での...
-
ベトナム国内で乗り継ぎがあり...
-
関空の国内線から国際線への乗...
-
屋久島への鹿児島空港での乗り継ぎ
-
次の予定が詰まっており、羽田...
-
ステンレスマグボトルは航空機...
-
飛行機で預ける手荷物はスーツ...
-
スーツケースの中身って空港で...
-
国際線で目覚まし時計を預けら...
-
機内に塩を持ち込みたいのです...
-
飛行機に何回も乗ったことある...
-
トルコへの食品持込みについて
-
B777-200の後部座席
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベトジェットに乗ろうと思うの...
-
関空にスーツケースのベルト売...
-
エクスペディアを初めて利用す...
-
シドニー空港 国際線から国際線...
-
関空の国内線から国際線への乗...
-
エクスペディアで、LCC 国内線 ...
-
伊丹空港から羽田乗り継ぎで海...
-
何故日本の航空会社は地方から...
-
JAL プレエコ 共同運航便 ラウ...
-
屋久島への鹿児島空港での乗り継ぎ
-
航空会社が違う国際線乗り継ぎ...
-
プラハまでの旅行を計画してい...
-
カンタス航空の国際線から国際...
-
トランジェット
-
チェジュ航空 仁川空港での受託...
-
飛行機 Peach 成田空港
-
SFOでの乗り継ぎ
-
トランジットで異なる航空会社...
-
ベトナム国内で乗り継ぎがあり...
-
ローマ フィウミチーノ空港から...
おすすめ情報