
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
別におかしくないのでは・・
高級ブランドの服やバッグを買ったり
高級食材を使って料理したり、
旅行して高級ホテルに泊まったり
お金のかかる趣味があったりしたら
そのくらいすぐに飛んでいきそう・・
きっと使い切っても大丈夫なほど貯金がすでに
あるのでしょう・・
北陸の地震がありましたので
事態が落ち着いたらそちら方面に旅行などして
お金を落としてください。
おかしいとかおかしくないとか
他人がとやかく言うことじゃないです・・
No.12
- 回答日時:
使い切るのはご自身の勝手ですが、他の人から見るとかなり節約や貯金はできると思います。
遊んで使い切る性格なら誰も止めません。ギャンブルでそれぐらい溶かす人もいますしね。でもご自身で計画的にお金を使わないと、必要な時にないってことになるかもしれません。No.8
- 回答日時:
おはようございます。
>家賃抜いて、手取り55万毎月何かしらに使い切るのおかしいですか?
⇒はい、おかしいです。
将来に備えて、何らかの蓄えが必要です。
それをやらないのはおかしいです。
貴女方ご夫婦に次の言葉を贈ります。
「何時までも、有ると思うな親と金」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新婚旅行・ハネムーン 専業主婦希望の女性って「お前のお金を自由に使う」と思ってるんですか?お金を自由に使えないのは嫌? 81 2024/01/07 12:27
- 確定申告 白色申告で自宅の電気代は何割経費として認められますか? 4 2022/05/03 18:02
- その他(悩み相談・人生相談) 50代です。専業主婦の無職つまをお嫁さんにもらうとします。家賃を除いての手取り月収は毎月いくら以上あ 6 2023/05/05 12:19
- 夫婦 我が家の家計管理。これって普通ですか? 7 2022/12/05 20:22
- 預金・貯金 毎月どの位貯金したらいいですか? 8 2022/11/10 00:51
- 夫婦 女性に質問です。 ①夫は真面目に働くが多趣味で正社員共働き&夫の両親と同居&両親の介護必須だが家事育 3 2022/04/20 13:52
- その他(悩み相談・人生相談) 父親の収入を推測して欲しい! 普段から節約生活をしているので 生活が苦しいのかどうか知りたいです。 2 2022/08/07 14:51
- 交際費・娯楽費 専業主婦の妻のお小遣いってどうやって決めますか?どうやったらお小遣い増えるよとかの基準はどうしよう 5 2023/12/30 22:38
- 夫婦 こんばんは。 夫の発言についてどう思われますか? 私は10月まで夫と同じ職場で働いていました。 夫と 10 2022/12/23 21:09
- 夫婦 子供1人、夫婦で旦那の実家で暮らしています。 旦那がリボ払いで借金を50万程つくっていました。 私は 4 2022/07/27 01:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦の生活費についてです。 夫...
-
お金と仕事の事 貯金や投資
-
月収手取り20… シングルマザー ...
-
専業主婦です。 夫婦二人なので...
-
ぶっちゃけ、旦那の給料いくら...
-
貯金は何歳からした方がいいで...
-
小遣い5万円でのやりくり。
-
年収520万円一人暮らしの貯金
-
証明写真機って小銭しか使えな...
-
物価高で生活保護では、貯金貯...
-
ガチャベルトが外れません!!...
-
もうすぐ30歳の男ですが、大変...
-
「貯金を10万→2億にした主婦!...
-
娘夫婦がすぐ近くに住んでいま...
-
妊活中ですが、お金の不安が消...
-
お金が溜まりません。あったら...
-
動画配信、TikTokとかの投げ銭...
-
貯金について 10万円をドルで貯...
-
27メンヘラです。一人暮らし貯...
-
実家暮らしなのに貯金できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お金と仕事の事 貯金や投資
-
夫婦の生活費についてです。 夫...
-
ぶっちゃけ、旦那の給料いくら...
-
居心地が良いけど給料低い会社
-
貯金できない
-
手取り10万実家暮らしの独身...
-
年収520万円一人暮らしの貯金
-
結婚について反対されてる訳で...
-
53歳独身男性・妻子無し・貯金6...
-
貯金がなさすぎて将来が不安で...
-
小遣い5万円でのやりくり。
-
1年で貯金を50万貯めたいです
-
専業主婦です。 夫婦二人なので...
-
手取り20万で、子供3人(少、...
-
月収手取り20… シングルマザー ...
-
貯金をしたい!
-
新卒2年目の貯金についてです。...
-
20代半ばの女性です。最近離婚...
-
この情報で貯金いくらありそう...
-
一人暮らし初心者ですが、貯金...
おすすめ情報