
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
先週、ソフト99のスプレーでバイクのリアカウルを塗装しました。
足付けに600番で削り、その後パーツクリーナーで脱脂、一週間放置(気温が低いので)、土曜日にプラサフ、日曜日に気温15℃でボディースプレー3回、3回目終了後、5分でウレタンクリアーを3回塗りましたが、三日後でも乾燥しきっていませんでした・・・
触ると若干のペタ付き感あり・・・
五日目に完全に乾燥していました。
メーカーの差はありますし、使い方も違いますので参考までに!
気温と湿度次第です!
私ならホルツで塗るのであれば、今の時期に自然乾燥であれば
一週間ずつ確実に乾燥します!
ちなみに、グラフバーはホルツのウレタンクリアーを塗りましたが
艶は明らかにソフト99の方が出ています!
リアカウルはプラサフ使用しました。
グラフバーは使っていません。ので、元の色を隠すのに結果的に厚塗りになってしまいました・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス トヨタパールマイカ塗装について 2 2023/06/22 08:24
- カスタマイズ(車) クリア層下の変色補修 2 2022/05/09 17:11
- カスタマイズ(バイク) 板金塗装について質問です。 バイクの塗装をするのですが、 ホルツのキャンディーシルバー下地▶︎ホルツ 2 2023/02/15 11:55
- カスタマイズ(バイク) 塗装を傷つけず、錆止め塗料(ホルツ サビ止めペイント)をキレイに落とす良い方法があったら教えて下さい 1 2022/04/11 13:12
- カスタマイズ(車) この画像のようにサイドミラーを赤く塗りたいのですが。素人でも簡単に取り外して ホルツの缶スプレーで綺 6 2023/08/30 21:53
- 自転車修理・メンテナンス パテの違い 1 2023/02/25 06:44
- クラフト・工作 初めてスプレー塗装をします。短時間の使用なのですが保護メガネは必要ですか? ある物を2回に分けてスプ 4 2023/05/05 17:38
- 車検・修理・メンテナンス 車の塗装について。 リアウイング?スポイラー?の日焼けにより塗装がベロベロに剥がれたのでスプレー缶で 5 2022/05/01 19:04
- 車検・修理・メンテナンス オニキスブラックメタリック717について ボルボのオニキスブラックメタリック717ですが、 缶のスプ 1 2022/09/25 21:57
- 自転車修理・メンテナンス 車のボディ塗装でマツダ35Nのソリッド色を塗装したんですけど塗装面に艶が余りでないのですが3日ほど乾 1 2023/11/26 16:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクリルラッカーの上に2液性...
-
ウレタンクリアーの重ね塗りは...
-
ウレタンスプレーブラックについて
-
タッチアップペンについてお聞...
-
ヘルメットの塗装剥げの修復
-
ホルツのプラサフの上に自動車...
-
Ninja400のカウル(ABS樹脂)のキ...
-
バイクヘルメットの塗装について
-
タッチペンってどこで買えばい...
-
リア電熱線の黒塗料がはられました
-
塗装のコツ
-
ドライカーボンカウルのウレタ...
-
レッドバロンって、バイクのカ...
-
ウレタンクリアーの吹き時。
-
PP素材へのステッカー貼りに...
-
新型ゲーム機が発売になると、...
-
タッパーウエア部品交換について
-
アクセスのフォームの幅の最大...
-
マウスコンピュータの部品は、...
-
物流のトラック、ウイング車は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクリルラッカーの上に2液性...
-
タッチアップペンについてお聞...
-
ウレタンスプレーブラックについて
-
ウレタンクリアーの重ね塗りは...
-
ホルツのプラサフの上に自動車...
-
レッドバロンって、バイクのカ...
-
PP素材へのステッカー貼りに...
-
染めQでプラスチックへ塗装
-
車についてしまったエアータッ...
-
ウレタンクリアーの吹き時。
-
塗装を厚塗りしすぎたんですが;;
-
ヘルメットの塗装剥げの修復
-
リア電熱線の黒塗料がはられました
-
シリンダーにウレタン塗装
-
フェンダーに開けたねじ穴をな...
-
耐熱スプレー後のウレタンスプレー
-
オートバイのフレームを黒にし...
-
トヨタのカラーNO、名称について
-
二液性ウレタンクリアーについて
-
JA11ジムニーのボディカラー...
おすすめ情報
塗る外装はバイクのテールカウルです