
もうずーーっと悩んでます。
私は現在22歳で、栄養士として有料老人ホームに勤務しています。
栄養士の仕事は好きで、利用者様とかかわることも楽しいです。 ですが、、、お給料が低い、休みも少ない。常に人がいない。
仕事は好きだけど給与と休日にずっと不満で早く転職しよう、しようとずっと悩んでいます。
管理栄養士になることを目標に今も栄養士を続けていますが、管理とったとて、給料と待遇はあんまり変わらないのが現実です。
転職したほうがいいですよね、、?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
老人ホームの栄養士さんとのこと、大変に立派な専門職ですよね。
お仕事の方は十分やりがいを感じておられて充実感をおもちのようですが、報酬の低さがご不満とのこと、それでは、転職してもっと高い報酬を得られるあては現在あるのでしょうか? もちろん、良い条件があれば転職はありうるでしょう。 ましてや、あなたの場合は専門職ですのでより良い条件の職場への転職は当然考えるべきでしょう。従いまして、今のところは「やりがいのある職場である」ことを支えにして現職をお続けになって、大いにご尽力なされて 次の飛躍のチャンスをうかがったら如何でしょう。
察しまするに、現職をお続けになるだけでも、あなたの社会人としての信頼性の蓄積には十分役立つのではないでしょうか。
No.5
- 回答日時:
今転職しても、多分次の職場もそんなに今と変わらないと思いますよ。
どうせなら、栄養士としてもう少しキャリアを積んでからの方がいいかな。
とりあえず最低でも5年間経験を積めば、同じ栄養士としても実績を買われてもう少しランクが上の所に転職しやすいと思います。
ですから、しばらくはご自分の実績作りと割り切って今のまま続けてみてはいかがでしょうか?
ちなみに、私は別の職種ではありますが、10年間実績を作って、リクルートの人材バンクに管理職として登録して、その後転職をしました。
No.4
- 回答日時:
老人ホームなど介護施設ですと給料は安いし慢性的な人材不足も有りますから、休みも
少ないと言うのが実態ですね。
まぁこれは行政側からの補助も少ないですからね。
管理栄養士の資格を取っても待遇が変わらないのなら転職した方が良いでしょう。
病院によっては厨房スタッフでは無く、医療部門の補助的なスタッフとして患者さんへの
食事指導などを行うと言う事もありますので、人との関わりも有りますし。
厨房スタッフとしても、介護施設よりは給料も休みも現状よりは上がると思います。
No.3
- 回答日時:
管理の受験資格がすでにあるならば転職で良いと思います。
管理栄養士は取った方がいいでしょ。
職場ではなく職業ごと変えるってことでしょうか。
それでもいいと思います。
栄養士と比較して高い給料がもらえる職業は無数にありますのでね
悩んでも改善しないので、まずは行動した方があなたにプラスになりそうです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
道に軍手を落とすだけの仕事で...
-
●労働組合が有る•ないの会社は...
-
アルバイトの給料(手渡し)の...
-
社内で恋愛ごっこが流行ってい...
-
ローソン本部にローソンスリー...
-
34歳で転職初任給25万円(年収3...
-
コンビニのレジのお金を盗んで...
-
「給料を貰えることは当たり前...
-
個人事業者の為、労働基準法・...
-
接骨院の施術師が離職率が高い...
-
給料を受け取りたくないときの書類
-
1週間前なんですが、退職日は...
-
退職時に何もありませんでした...
-
職場を退職した人の連絡先(LIN...
-
職場で辞めた異性の方と連絡し...
-
公務員の試用期間中ですが辞め...
-
【大至急】 めちゃくちゃ辞め...
-
職場のライン。ある人が退職し...
-
仕事を今月中に辞めたいと思っ...
-
昨日、職場を辞めました。 アル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●労働組合が有る•ないの会社は...
-
昔の電電公社、国鉄、専売公社...
-
社内で恋愛ごっこが流行ってい...
-
基本給8万円以下の時の厚生年...
-
コンビニのレジのお金を盗んで...
-
「給料を貰えることは当たり前...
-
給料を受け取りたくないときの書類
-
消防士と中学の教員 どちらの方...
-
アルバイトの給料(手渡し)の...
-
売れないなら自分で買え!
-
雇用していた人が偽名でした。
-
収入印紙について質問です。 給...
-
西部開拓時代の貨幣価値
-
SIMなし白ロム端末やスマホ利用...
-
道に軍手を落とすだけの仕事で...
-
5月25日に手渡しの給料をずっと...
-
生活保護で仕事をした場合
-
ホームヘルパーのお給料について
-
整骨院の先生って食べていけな...
-
警備業協会に入ってない警備会...
おすすめ情報