dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元山口組顧問弁護士は,YouTuberの山之内幸夫さんだけ?
元特捜検事で弁護士だった田中森一さん(2014年死去)と入れ替わりだったの?

質問者からの補足コメント

  • 反転: 闇社会の守護神と呼ばれて
    著者 田中森一

      補足日時:2024/02/19 14:32

A 回答 (2件)

No1です。



>1987年(昭和62年)のバブル景気絶頂期に弁護士へ転身。山口組などの暴力団幹部や仕手筋、総会屋など、いわゆる裏社会の人間の顧問弁護士を多く務めたほか、許永中や中岡信栄などの裏社会の人物との親交も深く、「闇社会の守護神」、「闇社会の代理人」などと呼ばれていた。

wikiの記述ですね。でもwikiの記述でも田中氏が山口組の顧問弁護士をしていたという記載はありません。

裁判で暴力団の弁護士になるということと顧問弁護士とは異なります。顧問弁護士は裁判のときにも活躍しますが、それ以前に日常的に組織の相談にのったり法的なアドバイスをするということです。

なお山之内氏は顧問弁護料として月20万の謝礼を得ていたそうです。日本最大の組織の山口組にしては意外と少ないという印象を持ちました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「反転」の中に、料亭を貸切にしてトップと会談した話が出てきたな。と思って、顧問弁護士だったのかな?と思いました。

お礼日時:2024/02/19 15:28

山之内幸夫氏が山口組の顧問弁護士に就任したのは1984年です。

田中森一さんが弁護士に転身したのは1987年です。田中氏は山口組の弁護をしたりしていますが、氏が顧問弁護士という記載はないですね。

山之内幸夫氏が就任する前にも、また山之内氏が弁護士資格を喪失したあとも顧問弁護士はいたかもしれませんが、公表はされていないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

1987年(昭和62年)のバブル景気絶頂期に弁護士へ転身。山口組などの暴力団幹部や仕手筋、総会屋など、いわゆる裏社会の人間の顧問弁護士を多く務めたほか、許永中や中岡信栄などの裏社会の人物との親交も深く、「闇社会の守護神」、「闇社会の代理人」などと呼ばれていた。

お礼日時:2024/02/19 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A