
サーベイリサーチセンター
>周辺に調査当日7:45集合
>1.交通量 9:00-21:00(12h) ¥13000‐(交通費込み)
>2.渋滞長 9:00-19:00(10h) ¥10000‐(交通費込み)
>※拘束時間は当日の7:45からの研修(45分~1時間))と、調査終了後の片付け・整理・手当受け取りの時間(約30分~1時間30分程)がかかります。
これだと、1113円/時 以下では?時給が。
時給が1000円、1083円/時になってますが。
研修や、片付けは労働ではない?
普通、時給が発生すると思いますが。
サーベイリサーチセンターは労働基準法違反行為で、犯罪会社ってことですか?
No.2
- 回答日時:
交通量調査の12時間調査って12時間ぶっ続けでやるってことでは
ないのでは?2時間調査して1時間休みとか交代制でやるのでは?
そうすると研修に給料が発生していても最低賃金は上回るのでは?
No.1
- 回答日時:
計数機を用いた交通量調査ですよね?
研修と言っても、「どこの地点でどういう方向からの自動車をカウントするか」という確認と、「計数機の押し方」「記入の仕方」程度の話なので、せいぜい15分程度です。
それと片付けと言っても、折りたたみ椅子の撤去と、腕章・計数機・記入用紙・筆記具の返却程度なので、これも大した時間はかかりません。
時間を多めに見積もっているのは、沢山の地点があって人の配置や撤収時に時間がかかることを見越してるんでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国勢調査と住民票の関係
-
教員の「任免」と「採用」の用...
-
教員の任命権者
-
常勤的非常勤職員とは。。。
-
市役所で臨時の職員として雇わ...
-
婚姻届の下のほうにある事件簿...
-
40年前に分かれてた息子に・
-
市役所から簡易書留の不在通知...
-
市役所に「入庁」すると言うの...
-
田舎の土地貸し出し
-
兄妹についての義務について
-
印鑑証明は、届けた役所とは、...
-
現業公務員と非現業公務員
-
25歳で公務員になっても22歳と...
-
もう使わなくなったシリコンス...
-
会社は、御社か貴社ですが教育...
-
シンプルに疑問なんですが、会...
-
役所に出す書類は黒のボールペ...
-
役所の敬語?
-
特別公務員とは具体的にどんな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国勢調査員、断れる?
-
東京都生計分析調査は断れるの...
-
行政アンケート調査に拒否は可...
-
国勢調査の調査票の配布の仕方...
-
新型コロナの感染状況の発表に...
-
二次医療圏の人口分布
-
国勢調査の住人欄記入について...
-
安倍政権の支持率について
-
国勢調査員のおばさんがしつこ...
-
国勢調査の事で質問があります...
-
国勢調査についてお教え下さい...
-
国勢調査の場合は個人情報保護...
-
集団ストーカーと公安
-
住宅に国勢調査の依頼に来た際...
-
勘定科目がわかりません。
-
国勢調査は拒否できるんですか?
-
国勢調査拒否者の方の本音?
-
年金と税金の意識調査
-
厚生労働省から賃金構造基本統...
-
魅力度ランキング 北関東は魅力...
おすすめ情報