
至急回答お待ちしております。
職場でiMacを使用しております。
純正のMagic Keyboardにジュースを昨日こぼしてしまい、逆さまにしたりやることはやったのですが朝来たらキーがベトベトになってしまい、業務に支障が出る感じです。。。
職場のiMacはアップルケアに加入しているのですが、Magic Keyboardの故障は対象になるのでしょうか。。
調べてみるとiPadのキーボードは対象と書いてあるのですが、iMacのキーボードに関してはヒットしなくて。。
上司にも素直に報告した方がいいですよね。。。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
保証対象外です
Mac コンピュータやアクセサリの液体による損傷は保証対象外。
https://support.apple.com/ja-jp/102249
AppleCare+ for Macならば保証できますが免責(1回につき画面または外部筐体の損傷は12,900円税込)があるので誰も入りません。
それとキーボードは修理に出しましょう 塩分や糖分が入ってるので適切に処理しないと長持ちしないですよ。
軽く濡らした程度なら 強く絞ったタオルで拭くだけで充分でしょう。

No.4
- 回答日時:
保証対象外かとお持ちます。
もちろん会社の備品なので例え自分のミスでも報告するのは当たり前だとして、水ではなくジュースならそのまま使うのは本当にやめてください。拭き取るだけでどうにかなるわけないので。会社に報告した上で許可を得た場合に試せる方法としては、
キーボードをぬるま湯で丸洗いします。糖分などを溶かして流します。
そのまましっかり乾かします。おそらく数日かかります。ドライヤーなどで無理やり乾かさないように。それでどうにかなることはあります。
No.3
- 回答日時:
取り敢えずウェットティッシュ的なもので表面を拭きとるしかないでしょうね。
水にドップリ付けたら事態を悪化させるだけだと思います。
リース期間をそのまま耐えるか、自腹切って代わりを買うか・・・
No.2
- 回答日時:
アップルケアでは製品の自然故障に対しての保証です。
今回の場合は「過失」によるものですので、補償の対象外となります。
https://www.apple.com/jp/legal/warranty/products …
ジュースですから、ベタベタ感は取れないでしょう。
水洗いするしか無いと思いますが、防水構造でなければ故障してしまう可能性が極めて高いです。
もし、どうせ捨てるのでしたら、ダメ元で試してみても良いかもしれません。
Magic Keyboardだと万を超えますが、
普通のキーボードでしたら、Amazon辺りで安く入手できます。
勿論、上司には謝罪して報告しなければいけませんよ。
そもそも、PCデスクに飲食物を置くのは厳禁です。
水でも、零せばキーボードは故障します。
パン屑などがキーの隙間に入り込めば、キーのタッチ不良を起こします。
上司を通して、職場の全員に周知されるのが良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
iMacならUSBキーボードが使えるのでとりあえず1,000円くらいなものを買ってきましょう。
じゃないと仕事できないでしょう。
ちなみに故意ではないにしても難しいかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPad ipadパワポ スライドショーのページジャンプについて 1 2022/10/18 06:37
- Mac OS M1 iMac OSはmonterey12.3.1を使ってますが突然 Touch ID搭載magic 1 2022/04/18 13:52
- メルカリ このセットをメルカリで売りに出そうと思うのですが、幾らくらいまでいけますでしょうか?iPad Pro 3 2022/05/22 23:28
- Mac OS iMac、Appleに詳しい方。 iMacを自宅で利用していて、職場ではMacBook Pro13を 3 2023/06/06 21:43
- Mac OS 2019年製のiMacを中古で購入しました。 立ち上げようとしたところ、本体の電源は入ったのですが、 1 2022/07/20 03:06
- Mac OS MacBook AirとiMac、MacBookProとiMacは性能はどの程度異なりますか? Ma 4 2022/08/05 15:58
- マウス・キーボード 教えて! AppleのMagic Keyboard(JIS)をWindows 10で使用次第のですが 2 2022/06/01 18:07
- マウス・キーボード キーボードが動作しなくなりました。 4 2022/04/29 09:49
- Mac OS iMacで有線キーボードを買ったのですが、ファンクションキーが動作しません。もし改善できるなら教えて 1 2022/08/20 17:35
- Mac OS imacのOSを上げれない 2 2023/07/14 15:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
iMacで有線キーボードを買った...
-
キーボードに・・・(アダルト...
-
最小化したウインドを再表示す...
-
UNIXのコマンドで¥ってどうやっ...
-
自作pc アメリカンメガトレンド...
-
macで右手でコピペするショート...
-
Red Hat Linuxのキー配列。アン...
-
2012年iMacの起動がインジケー...
-
助けてください!ワイヤレスス...
-
キーボードを認識しない
-
mac で Enterキーでフォルダ ...
-
Macのアンダーバーについて。
-
エンターキーを代用
-
ubuntuでキーボードが一部反応...
-
ping 一般エラー。
-
メモリなしでPCは起動する?
-
電源を入れたら、真っ黒な画面...
-
ノートパソコンの蓋は電源を切...
-
SSDへの電源投入回数が異常です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
キーボードの「Y」の字だけ打...
-
Red Hat Linuxのキー配列。アン...
-
マウスを動かすとデスクトップ...
-
最小化したウインドを再表示す...
-
勝手にスペースが連続して入っ...
-
mac で Enterキーでフォルダ ...
-
Bluetoothキーボードでカッコが...
-
Capslockの大文字、小文字の関...
-
Macのアンダーバーについて。
-
キーボードが押しっぱなしにな...
-
i mac で音量調節キーが効かな...
-
勝手に「bbbbbbbbbbbbbbbbbb・...
-
パソコンでいう「テンキー」と...
-
エンターキーを代用
-
mac miniのモニタとしてノート...
-
自作pc アメリカンメガトレンド...
-
キーボード設定アシスタントが...
-
キーボードに・・・(アダルト...
-
Macのテンキー・456の入力がで...
おすすめ情報