
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>また日本に再入国して
再入国許可とか、みなし再入国ではないので、「出国」していますから、それまでの身分(在留資格)を失効しています。再度、在留資格を得て日本に上陸すると、基礎年金番号も変わりますし、在留実績期間も変わります。つまり、「リセット」です。
入管法や旅券法、外登法などの違反歴などの記録はリセットされません。
No.1
- 回答日時:
下記サイトを参考にしてください。
脱退一時金請求書
日本から出国される外国人のみなさまへ
https://www.nenkin.go.jp/international/japanese- …
> 外国人の人が年金の脱退一時金を一回貰いました。
日本の年金は、国民年金加入が10年未満の場合は、年金が支給されません。
また、厚生年金の支給には、厚生年金加入が6カ月以上が必要です。
その外国人は、国民年金加入が10年未満だったためにに、出国時に脱退一時金が支給となったのでしょう。(前記の「10年未満の場合は、年金が支給されません」と齟齬するような気がしますが、私は分かりません。外国人のため特例か・・・・)
ただし、国民年金加入が10年以上になると、将来、年金支給の条件になるために、脱退一時金を選択するか、将来の年金支給とするか、充分検討が必要です。
もし、その外国人が国民年金加入が10年以上で脱退一時金を貰ったとするならば、将来の年金支給を放棄したという事です。
> また日本に再入国して、年金に加入する場合基礎年金番号は、変わりますか?同じでしょうか?
前記サイトの、17ページの④を見てください。
=====④をコピー
「基礎年金番号及び年金手帳の記号番号」は、後日あなたが照会するときに使用しますので、請求書を提出するときは必ず番号を控えておいてください。
======コピー終わり
このコピー文から推測すると、外国人が出国しても年金番号は残っていると思われます。
年金番号から、出国時の状況履歴の「脱退一時金を貰ったか/貰わなかったか」が分かります。
まあ、再入国に年金番号が分からなくても、名前と生年月日から検索で、年金番号が分るでしょう。
外国籍の名前は、ローマ字・カタカナなどのスペルが重要。スペルが違うと検索しても出てこないかも?。また、勤務先名(厚生年金名)・出国時の住所・国籍名などが分れば、もっと正確に検索が出来て年金番号も分るでしょう。
(日本人でも年金支給開始の申請時は、夫婦の国籍(戸籍謄本)・住民票など数枚近い書類が必要)
また、外国人が再入国に年金番号が変わったり・違っても、前の年金番号とは違うので以前の履歴は関係なくなるので、過去の年金は「脱退一時金を貰ったか/貰わなかったか」も、また、「将来の年金支給としたのか」など一切分からなくなります。
日本人でも、年金番号は「ひとり1番号」が原則です。
もし、日本人でも複数の年金番号が有るならば、一つにしておかないと、年金が貰えなかったりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遺族年金受給額
-
振り込み
-
教え下さい。 年金の厚船2号と...
-
年金について。
-
年金の額を孫の人数ベースで決...
-
ちびまる子ちゃんについて
-
年金改革で99%の人の需給が...
-
一人社長で障害厚生年金の最高...
-
年金は、何歳からもらう予定で...
-
6月からの年金が1.9%UPという...
-
ニッセイ 年金(10年確定年金...
-
個人年金について長文になりま...
-
厚生年金の流用で基礎年金の底...
-
パートの人たちが全員、年金保...
-
① 月30万円年金貰って70歳から...
-
年金受取口座
-
外国人の人が年金の脱退一時金...
-
障害者年金も不正が多いですね...
-
年金決定通知書の見方
-
年金の受給申請に妻の所得証明...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちびまる子ちゃんについて
-
振り込み
-
遺族年金受給額
-
教え下さい。 年金の厚船2号と...
-
年金改革法案って、何ですか?
-
年金改革で99%の人の需給が...
-
年金について。
-
個人年金について長文になりま...
-
一人社長で障害厚生年金の最高...
-
パートの人たちが全員、年金保...
-
年金は、何歳からもらう予定で...
-
6月からの年金が1.9%UPという...
-
厚生年金の流用で基礎年金の底...
-
年金の額を孫の人数ベースで決...
-
来年障がい年金をするため新た...
-
年金がもらえる65歳以上になっ...
-
将来年金貰えないって言ってい...
-
療育手帳、精神手帳二つ持つ 意...
-
教えて下さい。 年金振り込み通...
-
事実婚で世帯分離したままがい...
おすすめ情報