
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
珈琲豆はすりつぶして粒子にします
それを紙のフィルターに二度通すと一番小さな粒子だけが通り抜けていきますから
ほとんど珈琲の味がぬけたのと変わりません
いわば山の水を砂や炭の間を通して菌も通さない
純粋の水にしているのと変わりません
珈琲は古くから飲まれて通の人が
この飲み方が一番おいしいというものを販売しています
二枚重ねでは 香りのみだと思います
珈琲の販売をしていたこともありますが
フィルターを二重にして出せとはメーカーさんも言ってませんでした
No.4
- 回答日時:
ペーパーフィルターを
2枚重ねてドリップすると1枚のときよりも
薄い(あっさりとした)
コーヒーになる
です。ただ薄めの
コーヒーを飲みたい
ならコーヒー豆の
量や抽出量で調整したほうが無駄がないと
思うのでペーパーフィルターを2枚重ねて
使う理由は無いと思います・・・。
No.3
- 回答日時:
ドリップ式のペーパーフィルターは、ドリッパーに合うもの(基本は同じメーカーのもの)を1枚ずつ使うのが基本です。
ドリッパーをよく見ると、メーカーによってドリッパーの底の穴の大きさや形、配置などがメーカーによって少しずつ違います。また、ドリッパー内部の肋の幅や高さが異なります。また、同じサイズのペーパーフィルターも肌理や厚さが異なり水を通す速さが違います。
各メーカーはそれぞれ、同じメーカーのドリッパーとペーパーフィルターをセットで使ったときに最適なスピードでコーヒー豆からエキスを抽出できるように作っているのです。
ペーパーフィルターを2枚重ねて使うことはあまりお勧めしません。コーヒーメーカーの場合、溢れてしまうこともあります。また、コーヒー豆には香りや旨味以外に、臭みや雑味も含まれています。フィルターを2枚重ねにして時間をかけると、香りや旨みよりも、臭みや雑味が多く出てしまいます。各メーカーは香りや旨みを充分に引き出して臭みや雑味をできる出さないように、とドリッパーやフィルターを設計しているのですから。
No.2
- 回答日時:
一回試せばよい、時間と費用は2倍くらいでしょう。
美味しいかは、豆のひき方、種類、焙煎の強さ
などによるでしょう。
アマゾンで買った1枚3円位と、ダイソーで買った
1枚2円位の違いは、僕には分かりません。
No.1
- 回答日時:
珈琲の微粉が取り除かれてしまう事になるので、コクが薄くなると思います。
マァ、嗜好品ですから、お好きにされて良いです。
私は「プレスコーヒー」がこよなく好みです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドリンク氷なしを飲んでいる人...
-
タバコをIQOSに変えたのですが...
-
マクドナルドのドリンクの氷の...
-
レギュラーコーヒー(粉)の入れ方
-
アルミ缶の耐熱温度ってどれ位?
-
缶コーヒーはなぜ甘いのか
-
2001年で賞味期限の切れたドリ...
-
耐熱ガラスを水につけると?
-
男性が好きな飲み物は何ですか?
-
シナモンスティック
-
手作り水出しアイスコーヒーの...
-
わさびや辛子、コーヒーはいつ...
-
アイスコーヒーについて質問で...
-
朝ごはんおにぎりとコーヒーっ...
-
アイスコーヒーは、なぜ、すっ...
-
アイコスに合う飲み物って何で...
-
ラウンジのコーヒー
-
外商が出入りする家って、金持...
-
朝の飲み物
-
私は、「~かぶれ」が嫌いだ・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10月1日は「コーヒー&日本茶&...
-
レギュラーコーヒー(粉)の入れ方
-
タバコをIQOSに変えたのですが...
-
ドリンク氷なしを飲んでいる人...
-
マクドナルドのドリンクの氷の...
-
アイスコーヒーについて質問で...
-
アイスコーヒーに粉末クリープ...
-
アイスコーヒーは、なぜ、すっ...
-
耐熱ガラスを水につけると?
-
行を挿入すると表の罫線が消え...
-
アイコスに合う飲み物って何で...
-
コーヒーをしばく
-
組み合わせるとめっちゃ不味い...
-
コーヒーメーカーのペーパーレ...
-
わさびや辛子、コーヒーはいつ...
-
アイスコーヒーに最適な氷のサ...
-
手に付いたにんにくやらっきょ...
-
ニンニク臭い口臭を消すよい方...
-
音をたててコーヒーを飲む人
-
宵越しのコーヒー?
おすすめ情報