電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なんも取り柄のない親をどうやって好きになればいいですか?

僕はまず子供産んだ時点で子育てをする(物を買ったり、ご飯を作ったり等)は当たり前だと思っているので、その点において感謝するつもりはありません。
ここで考えが合わない人はコメントしないで結構です。

それ以外の点で性格や行動などほんとに小学生を見ているようで、まるでお手本になりません。
どうやって好きになればいいのですか

質問者からの補足コメント

  • こうこうさゆねんせいめす

      補足日時:2024/02/26 01:55
  • 高校三年生です

      補足日時:2024/02/26 01:56

A 回答 (15件中11~15件)

好きじゃないなら、無理して好きになる必要はないのでは?


親がご飯作ったりするのが当たり前のように、あなたはあなたで当たり前のことをしてればいいんじゃないの?

その当たり前の中に「親を好きになる」が入っていなくても、別によいのでは?

例えばだけど、親が子供を好きじゃなきゃいけないって決まりもないしね。
子供の世話、義務だから仕方がなくやってる人も世の中にはいるかもしれないしね。

あなたが何歳だかわからないけど、とりあえず早いところ親元を離れて生きていけばよいのでは?
    • good
    • 5

生んでくれたという恩を思い出して好きになればいいでしょう

    • good
    • 1

好きになる必要はありませんが、


自分は親のデッドコピーなんですね。
残念ですが。

成長して、歳をとってくるほど、
外観は似てきます。

親も同じ事を思っているはずです。
富士フイルムのTVコマーシャルにあったのですが、
「うちの子一番かわいいわ」なんです。
なぜか?自分にそっくりだからです。

まるでお手本にはならないけど、
育てるのは義務だし、で、
いやいや育ててきたら、
反発する子になったってことで、
これもあたりまえのことで、
自分をみてるようで、
お互い吐き気がしてくるのです。

とりあえず、大いに嫌いになりましょう。

それでいいんです。
    • good
    • 1

好きにならなくてもいいですよ。

好きでも嫌いでも、親は親です。
そして、親は、ただの一人の人間です。そりゃろくでもないのもいますし、尊敬出来ないのもいます。
私の身内にも、親を反面教師に育ったような人います。親を学ばなくてもいいです。

気をつけなきゃいけないのは、あなたが親に縛られないことです。そうやって親のことで迷ってるうちは、あなたは親に依存しているということなのです。不満や恨みばかり考えていると、あなた自身に悪影響がある恐れもあります。
親からご自身を解放することです。誰も、親を敬えなんて、あなたに強いることはありませんよ。親を嫌う子供なんて珍しくもありませんから。
    • good
    • 2

いや、別に好きにならなくても良いんじゃない?



おそらく親も質問者さんのことは、産んだ以上義務的に世話しただけなので好きではないと思います。

早く自立して距離を置いたら良いかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A