
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
平行四辺形 ABCD で、|BE|=|DF| である点
E, F を辺 BC, AD 上にそれぞれとると、
|BE|=|DF|…(1)
平行四辺形 ABCDの対辺は等しいから
|AB|=|CD|…(2)
平行四辺形 ABCDの対角は等しいから
∠ABE=∠CDF…(3)
△ABEと△CDFの2辺(1),(2)挟角(3)が等しいから
△ABE=(合同)=△CDF
だから
|AE|=|CF|

No.1
- 回答日時:
どっちも、いいえ。
何かをやれ、なんて言ってないんです。ただ、「点 Eは辺BC上のどこかにあって、かつ、点Fは辺AD上のどこかにあるんだぞ」と言っている。それだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報