「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

どうやって求めるのか分かりません。
ネットで検索してもズバリ的なものがなく困っています。

どなたかアドバイスをお願い致します。

A 回答 (4件)

斜めの長さというのは、四角錐の頂点から底面に向かう辺の長さのことですか?


また求め方とおっしゃいますが、何がわかっていて何がわかっていない状態での求め方を聞いているのですか?
四角錐の形の詳細は?底面は正方形?直錐体なのか斜錐体なのか?
もう少し詳しく状況を伝える努力をしてください。


勝手に底面が一辺aの正方形、高さがhの直錐体として答えます。
求める長さは、頂点から底面に向かう辺(斜辺と呼びます)の長さです。

底面の中心(重心)と斜辺を含む平面を考えると、斜辺と重心によって出来る三角形は、底辺の長さがa/√2、高さがhの直角三角形になります。
求めたいのはこの直角三角形の長さですから、求める長さは三平方の定理より
  √((a^2)/2+h^2)
になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。

複雑に考えていたようです。
直角三角形の斜めの長さでいいんですね。

よく分かりました。

お礼日時:2008/06/04 14:54

何が既知なのか(計算に使って良い寸法や角度など)を与えて質問して頂かないと解答不能です。

この回答への補足

 

補足日時:2008/06/04 14:54
    • good
    • 3
この回答へのお礼

 

お礼日時:-0001/11/30 00:00

三平方の定理で高さと底辺となる部分の長さがわかれば、おのずと斜辺の長さが求まります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/04 14:53

三平方の定理を使うのだと思います。

この回答への補足

ありがとう御座いました。

補足日時:2008/06/04 14:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報