
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
保育士です。
私の経験から発達障害かどうかってコミュニケーションがとれるかとれないの違いなのかなと思います。コミュニケーションの方法も言葉だけでなく、表情や仕草など。どんな表現方法であれ、相手に伝わる形で表現できればまず心配ないのかなと思います。
何かを回すって子どもにとってはとっても難しいことです。それができるようになって嬉しいのでしょうね!
No.6
- 回答日時:
2歳後半〜3歳くらいの男の子なら、車に興味を持ち始め夢中になって遊ぶ年齢だと思います。
それだけでは発達障害の可能性が高いとは思いません。気にし過ぎだと思います。No.3
- 回答日時:
障害はいろんな面を観察して判断します。
タイヤを回すこと一つで判断するのはムリです。
まるでお腹痛いのは胃ガンだ?みたいな考え方です。
親がそういう近視眼的な考え方をしていることの方がよくないです。
No.2
- 回答日時:
40過ぎの大きいお友達の自分でもミニ四駆のタイヤを回して遊んでいますよ。
考え過ぎだと思います。
ただタイヤを回してキャッキャッ言ってた赤ちゃんがそのうち少しずついかに軽い力で回るか?とか回っている時の廻転のブレは?とか新しい段階で見てると思います。最初にハマったおもちゃにスグにアッサリ興味が無くなって見向きしなくなるような感じも良くないと思いませんか?
2.3才でそれなら問題ないと思います。
0.1才なんて回転させずに口に入れて、かじってるくらいだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 2歳3ヶ月の子供ですが、まだ自分では片付けることができません 保育園でも同じクラスの子は1歳半の子で 7 2023/10/15 09:25
- 子育て 2歳前後で、保育園の生活で他の子供達は先生の近くに寄ってみんなの輪の中に入ってるのに、1人だけ輪の中 5 2023/06/13 08:51
- 子育て 発達障害の2歳児でも、母親のお手伝いに興味を持って一緒に包丁を持って食材を切ったり、掃除機を一緒に持 3 2023/11/15 09:39
- 子育て 2歳2ヶ月の子供がいますが、小児科の医師や看護師、市役所の保健師から「重度の発達障害の可能性が高い」 10 2023/08/26 09:46
- 子育て 2歳半〜3歳くらいの子供でも「いないいないばあ」ってしたりしますか? ちなみに自分の目を手で隠してす 2 2024/02/04 19:10
- 子育て タイヤを回して遊ぶ子供は自閉症だと言われてますが、健常児はタイヤを回す行為はしないですか? 0〜1歳 2 2022/12/07 11:52
- 子育て 2歳半の子供ですが、公園で遊ぶよりも電車・車・バイク・自転車・犬などが通る度に「でんちゃ」「バイク〜 3 2024/02/13 17:07
- 子育て 2歳児でぬいぐるみを抱っこしたまま外出って親の愛情不足ですか? ぬいぐるみを抱っこしたまま外出する子 6 2023/08/26 17:08
- 幼稚園・保育所・保育園 入園3年目だけど友達がいない息子 2 2022/06/03 10:24
- 子育て 2歳になる息子について 7 2022/05/15 04:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんどうして子供欲しいので...
-
妻のイライラの解消
-
小学生時代の性格は、やはり根...
-
まじめな質問です。世の中の夫...
-
子育てに失敗したなあ、と思う...
-
育児用品の買い物では、成分表...
-
シングルマザーが引越してきた...
-
小学生だけでサイゼリアにいくこと
-
人の輪に入るにはどうしたら良...
-
幼稚園主婦ってなんであんなに...
-
優斗 自転車 迷子 保護者 子供
-
3歳の子どもがなかなか言うこと...
-
新一年の下校について 昨日は全...
-
公園でのボール遊び 3歳の子供...
-
生後3ケ月の娘がいます。予防接...
-
みなさんのお子さんは甲子園と...
-
保育園の担任と合わない 4歳の...
-
一人っ子って大人なると、困る...
-
【公園で子供に注意する爺さん...
-
息子にフリーザと名前をつけで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
払うの当たり前でしょう!?ほ...
-
3歳の子どもがなかなか言うこと...
-
娘の3カ月健診健診で、心臓の穴...
-
公園でのボール遊び 3歳の子供...
-
親がめちゃくちゃです 昨日ご飯...
-
子どもが0歳のときはなかなか...
-
女の子の名前で麻菜香(まなか)...
-
男の子育児、自信がないです 1...
-
子どもとの接し方。
-
皆さんは家庭で結果と過程どち...
-
赤ちゃんを抱くと、女性はなぜ...
-
ママ お姉ちゃん 弟
-
【公園で子供に注意する爺さん...
-
ママ お姉ちゃん 弟 忘れ物 わざと
-
幼稚園主婦ってなんであんなに...
-
3歳の男の子が居て最近一軒家を...
-
分からないのか?わざとなのか...
-
児童クラブについて つい先月2...
-
先輩ママさんたちに質問です 4...
-
保育園の担任と合わない 4歳の...
おすすめ情報