dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

台車のタイヤの数を増やすと押すのは楽になりますか?

A 回答 (2件)

 「楽になる」とは、「小さな力で動かせる」という意味でしょうか。


 その意味では、楽になりません。

 理想的に、タイヤが回転する軸と軸受間の摩擦が無視できるほど小さい場合、かつ軸やタイヤの質量が無視できる場合(タイヤの数で台車の質量が変わらない場合)、台車を動かすのに必要な力は、タイヤの数に関係なく同じです。すなわち、押すのは楽にはならず同じです。

 理想的でない場合、すなわち現実的な場合、タイヤの数が増えれば軸やタイヤの質量が増え、さらに軸と軸受間の摩擦が増えるので、台車を動かすのに必要な力は大きくなります。すなわち、押すのは「大変」になり、楽にはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。小さな力でという意味でした。今機材を運ぶ台車を製作中でして、重さが200kg弱ですので少しでもと思ったんですが・・・・。参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2011/10/07 08:15

押しにくい原因によります。


大抵の場合は、押しにくくなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。普通に4輪でやってみます。

お礼日時:2011/10/07 08:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!