
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まず、第一に義務教育は中学校までです、生活保護受給家庭で無くても一定数は中卒で就労しています。
生活保護制度では一般家庭での高校進学率を鑑みて、また、中卒より高卒も方が就労収入が高いため世帯の自治つに資するとして高校進学が認められ高等学校等修学費が支給されています。
質問の場合は全日制の退学理由は何かが問題となります。
一般的には高等学校等修学費は支給を打ち切られます。
通信制高校も公立の場合は生活保護家庭の場合は授業料は無償か低額です。
民間の通信制高校は授業労は高額ですが、生活保護では支給されません。
全日制の高校の生徒の場合は就労能力の活用は求められませんが、定時制、通信制では就労能力の活用が求められます。
求職活動すらも怠る場合は指導指示を経て、子は生活保護廃止となるでしょう、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 子供 進路 1 2023/08/14 16:33
- 公的扶助・生活保護 生活保護 いけず 3 2022/04/19 18:04
- 公的扶助・生活保護 生活保護 意地悪 4 2022/04/18 19:16
- 大学受験 生活保護 いけず 6 2022/04/19 21:24
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護受給者に子供を預けているのOK? 3 2022/07/04 15:28
- 子育て 「女手一つで育てた」とは? 1 2022/11/17 03:39
- 大学受験 生活保護 いけず 4 2022/04/20 12:55
- 大学・短大 貧困層 進学 4 2023/09/03 21:44
- 大学・短大 貧困家庭 進学 2 2023/09/03 15:35
- 公的扶助・生活保護 母が認知症で施設にいます一昨年家を売りその時は私は生活保護もらっていて家を売ったお金が入り、生活保護 5 2022/06/20 19:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不登校の子がいる息子小5の母で...
-
息子が結婚を 約束した彼女を ...
-
息子に体を与え続けたる母親っ...
-
母子家庭で、障害を持った年頃...
-
披露宴のお金が出せませんでした。
-
息子に保澄登(ほすと)と名前を...
-
息子の彼女を罵倒してしまいま...
-
障害者の親ってこんな人多いの...
-
息子の死後、妻から離婚の申し出
-
息子が大きい男性の特徴
-
大学生の息子の彼女について。
-
息子に絶縁されました
-
同一人物が2人出てくる夢を占っ...
-
不安な時はどうしてますか? 専...
-
高校野球強豪校の野球部の息子...
-
色弱の結果が強度でD型ですがサ...
-
去年の春に独立した息子が帰っ...
-
私たち家族が息子の彼女に気を...
-
息子との関係
-
母1人子1人の家庭で、この度...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子に体を与え続けたる母親っ...
-
母子家庭で、障害を持った年頃...
-
息子の彼女を罵倒してしまいま...
-
身体障害の息子を持つ母親同士...
-
息子の彼女を好きになれない
-
息子の死後、妻から離婚の申し出
-
息子が大きい男性の特徴
-
息子が結婚を 約束した彼女を ...
-
娘が可愛くない。
-
去年の春に独立した息子が帰っ...
-
母1人子1人の家庭で、この度...
-
息子に愛久愛海(あくあまりん)...
-
息子に絶縁されました
-
息子にのび助と名前をつけても...
-
大学生の息子の彼女について。
-
「義理の息子さん」の敬語
-
社会人の息子 実家暮らしで家事...
-
50代シングルマザーです。 息子...
-
高2の息子への対応について相談...
-
高校野球強豪校の野球部の息子...
おすすめ情報