
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Garagebandが入っていない...これがないとPCでやらないと無理なんですよ。
昔インストールしてたら、AppStoreで雲マークがでるんですけど、もしかしたらAppleIDがちがうのかも。
2つご提案なのですが
1つめ。
もしその前のAppleIDがわかれば、そのAppleIDでログインすると旧バージョンがダウンロードできると出るはずです。
2つめ。
そのAppleIDがわからなければ信頼できる家族や友達でiOS17以降にしている人を探して、その人のiPhoneを借りて、その端末に質問者さんのAppleIDでログインします。
(その人のiPhoneの中身は消しません)
そしてそのIOS17の端末でGarageband(質問者さんのAppleIDで)をダウンロードします。そして、その人の端末からログアウトしてもとの人のAppleIDに戻します。
インストールしたGaragebandは削除します。
次に、質問者さんのAppleIDでダウンロードすると今度は「このアプリの旧バージョンをダウンロードしますか?」と出るので旧バージョンをダウンロードすることができます。
どうでしょうか?
少しでも参考になれば良いのですが…・

詳しくありがとうございます!!!
とても参考になったので、ベストアンサーとさせてもらいます!!!
試してみます.・*’’*・.♬
No.1
- 回答日時:
>iPhone8でmp3の着信音をダウンロードして、ファイルに保存してるんですが、共有しても着信音の項目がなく着信音にできません。
はい、この方法ではできません。
>iPhone8では、パソコンがなければ着信音に設定できないんでしょうか?
いえ、アプリ着メロメーカーと、GarageBand(iPhoneの入ってるアプリ)でできますよ。
アプリ着メロメーカー
https://apps.apple.com/jp/app/%E7%9D%80%E3%83%A1 … …
使い方
https://iphone.f-tools.net/QandA/Chakumero-Setti … …
ここみてやればできると思います。
私もこれで作っていますよ。
パソコン不要で慣れれば5分くらいでできます。
ではでは。
garagebandが入ってないんです。
昔iPhone8でgaragebandで着信音を録音していた記憶があるのに、ios17じゃないとgaragebandをインストール出来ないとなり、入れられません。
それで困ってます。
着メロメーカーは初めて知ったので試したいと思います!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
質問です。 PCに水をかけてしまい、水を拭いたあとしっかりと乾かしてから起動したところBIOSしか起
デスクトップパソコン
-
iPhone SE1で電池残量が少なくなったら音を鳴らしたい(なかなかうまくいかない)
iPhone(アイフォーン)
-
3.5FDDが動作しない"
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
端的にお伝えしますのでコンピュータに詳しい方どうかアドバイスをお願い致します。 LGA1156のPC
BTOパソコン
-
5
ガラケーとPCを接続すると、高額なパケット通信料が請求される?
Android(アンドロイド)
-
6
DVDのコピーのやり方
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
突然パソコンを開いたら、この画面しか出ません。どうしたら良いものか?
ノートパソコン
-
8
海外サイトで商品を購入後、クレジットカード情報を再要求されたのですが。。
Yahoo!ショッピング
-
9
Word2010で作成した文書をWord2013で開くとレイアウトが大きく崩れる
Word(ワード)
-
10
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
Word オプション [フォントの置換] はどういうときに使うのか
Word(ワード)
-
12
Inspiron 3891って後から中に何個HDDが追加できるでしょうか?
デスクトップパソコン
-
13
Windows11 MBR形式からGPT形式にOSを変更するのに成功しない
デスクトップパソコン
-
14
動画編集で質問です。 最近ps4の動画編集をしてYouTubeに投稿してます。 YouTubeの画質
デスクトップパソコン
-
15
ノートパソコンは、キャリーケースと肩掛けのかばんのどちらに入れたほうが傷まないですか?
ノートパソコン
-
16
ノートパソコンがブラックアウトしたままカーソルも表示されない 半年前にネットの通販で新品購入したLe
ノートパソコン
-
17
このパソコンに入れられるグラボはなんでしょ
デスクトップパソコン
-
18
こんにちは 自作PCについてなんですけど LGA1200 10世代 のMini ITXが中々売ってい
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
PCが重いです。 5年くらい前に作業用に買った買ったノートpcでi7.rtx3060 商品番号等は忘
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
パソコンが自分の思い通りにいかないとイライラするのはなぜですか?
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
iPhoneも
-
電話をかけると着信音もならず...
-
01だけの番号から不在着信が残...
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
iPhoneの特定の写真をiCloudに...
-
Z世代はみな、交流が嫌ですか
-
iPhone
-
スマホ(iPhone)のハードディ...
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
勝手にモバイルデータ通信?
-
すぱーくでメールをまとめたくない
-
iPhone の通知はまとめてoffに...
-
iPhoneOSを18.5にアップデート...
-
携帯の設定の状態がおかしいで...
-
16eのバッテリーの減りが早い
-
PCからiphoneへ、写真を転送し...
-
iPhoneソフトウェアアップデー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidのスマホを使っています...
-
母がガラケーの着信音が気づか...
-
着信音が鳴らないのに。。。
-
電話を切ると着信音が鳴るのは...
-
iPhoneでCDレコで取り込んだCD...
-
携帯電話で特定の相手先からの...
-
擬音語で着メロを表現するには
-
PHSの受信音を大きくするには?
-
LINE電話の不在着信 気づく?
-
ANKER soundcore LifeP3につい...
-
【大至急!】Google Pixelのス...
-
着信音をもっと長く鳴らしたい...
-
着信音を長くするにはどうすれ...
-
LINEのメッセージを送る時の「...
-
GRATINAの、着信音設定方法を教...
-
iOSは40秒と決められてますが、...
-
電話がきて着信音がなりますよ...
-
電話の着信音の音階は?
-
着信音
-
アメリカの携帯の着信音
おすすめ情報